げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

漫画やアニメ、ゲームなど、主に趣味についてマスコットのホオズキくんビワくんがまったりゆったり(たまに毒づき)語ります。

別館/プロフ/マスコット/Pポリシー

自分なりのブログ初心者の方向け記事3【SEO対策編】

f:id:kefugahi:20190208213149p:plainf:id:kefugahi:20190208213148p:plain

どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。           

 

なんも考えてない管理人のようですが、自身も色々つまづきながら意識するようになった事。それがSEO対策

・SEO対策について

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

さて先日から何回かに渡ってお届けしているこのシリーズ。
ワイごとき初心者に毛の生えた程度のヘボブロガーが何をか言わんや?って感じなんですが・・・。
意外にもちょこちょこアクセスを・・・更にはスターコメントなども頂いており有難く思います。

 

上級者の解説は高度過ぎて逆に分かんねえよ!みたいな事もあるかもしれんと思い、自転車の駒ナシをお手伝いする心境でやっております。
だからより高みを目指す方にはあまり役立たんと思うのでよそ様をご参照ください。

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

困ったらよそ様にぶん投げするやけくそ癖やめれ!!!

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

さて今回は「SEO対策」について語ろうと思います。
流石にブログを始めた皆様ならご存知、そうでなくても何か聞いた事がある単語でしょう。
すなわちSEOとは・・・


S・・・スペシャルに
E・・・エ●い
O・・・おっ●い

 

の略で・・・。

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

アホか!!!
ア●ルさんの分析によるとこのブログ、昔よりも女性読者様の訪問も増えてるんだぞ!!!


そう言うネタ気をつけろや!!!

飲み屋でおっさんだけ相手にしてんじゃねえんだぞ!!!

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

そう言うキミもア●ルって言ってるやん!アナリティクスです。

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

Search(検索) Engine(エンジン) Optimization(最適化)」・・・略してSEOです。
平たく言えば検索エンジン引っ掛かり易くする対策みたいなもんをそう呼ぶようです。

 

こんなクソブログなどではなく、それこそ星の数ほどこの手の対策ブログはあるのでよく読みましょう!

ちなみにここの管理人はロクすっぽ読んじゃいませんが・・・。

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

習うより慣れよや!!!

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

じゃあこんな記事自体意味ねえわ!!!

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

まあ初心者のうちはあまり気にしないで・・・みたいな意見もよく目にするんやが・・・ワイはそれはちょっと違うと思うんやけどな。
だってそれなら知らんと書けば書くほど意識せず作った初期の記事が無駄手間って事になるやんけ。


それに初心者やろうが何やろうが明日からでも出来る対策はいくつもある。
ここではそう言うのを書いて行こうと思うぞ。

 

・プロフィールを書く

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

まずはこれや!意外と大事、プロフィールやで!!!


この記事を書くに当たって何人か・・・特にワイとこと交流のあるブロガー様のヤツも拝見させてもらったんやが・・・
ま~割と皆さん軽視されているみたいな感じやな。

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

まあ基本めんどくさいもんな。

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

うむ。ワイも正直そんな日頃他の人のプロフィールなんぞ意識せんしなぁ・・・。
ワイ自身嫌いなもの、苦手な事は何ですか?って聞かれた時「自己紹介」はトップ5に入ると思う。

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

それはキミが陰キャだからだよ!

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

しかし、意外とこれを重視する読者様ってのは多いらしい。
これ、うちのアクセス元なんやが・・・。

f:id:kefugahi:20190527063341j:plain

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

プロフィール経由ってのが案外多い事に気が付く。

現状Twitterはてなブックマークより上と言う・・・。

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

まあたまたまこのタイミングでこうなだけで、流動はするけどね。
Twitterとかがもうちょい上に来る事もあるし。

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

プロフィール経由ってどういう事かと言うと、はてなブログにこう言う画面があるのやが・・・。

f:id:kefugahi:20190527061931j:plain

f:id:kefugahi:20190527064000j:plain

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

これが検索に引っ掛かるんよね。
試しにいくつかのワイのプロフィールが出そうな単語で検索してみよう。

f:id:kefugahi:20190527063956j:plain

f:id:kefugahi:20190527063958j:plain

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain
ほらこの通り
さすがにどう言う単語でワイのプロフィールがググった方の目に引っかかったか分からんけど、あまり数行程度で雑に扱うのはお薦めしない。


アクセスを意識するんであれば、とにかく出入口はあちこちに・・・や。

くそ細かく書いて誰か読むんか?つったら怪しいが・・・プロフィールを読んでもらう事が重要なんじゃない。引っかかる事が重要なんや。

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

はてなのプロフィールはかなり細かく設定できるようになっている。
さすがに嘘っぱちを書く事は推奨できないが、アクセスアップを狙うなら盛って書くのはアリかもな。

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

ちなみにはてなのヤツとは別に簡易プロフィールみたいなのを記事としても作成している。

www.genkotsuyama.workf:id:kefugahi:20190208213148p:plain
これもアクセスアップに関係するって聞いた事あります。
作っといて問題があるワケでもないと思うので、やってない方はやっといても良いんじゃないでしょうか?

 

・プライバシーポリシーを書く

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

続いてプライバシーポリシー。うちにもあります。

www.genkotsuyama.workf:id:kefugahi:20190208213149p:plain

画像の扱い方やのコメントの扱い方やの裏でCookieやのアナリティクスやの使ってますやの・・・堅っくるしい事が書いてあるヤツですわ。
あえて読もうって読者はまあ・・・そんなおらんと思いますけど。

 

あらかじめ書いておくのが重要なんだな。読者様は知らん間にこう言う事同意しています何故ならここに書いてっから!ってヤツです。

当ジムではロッカールームでの携帯スマホの利用をお断りします!って知らんかったとしても、どっかに書いて貼ってたら後から知らん言われても、知らん事を知らん!みたいな。

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

知らん知らんややこいな・・・。

それはさて置きだ。

 

読者にとってどうでも良くても、SEO的には必要なページなんだそうな。
検索エンジンにはクローラーって言う情報収集プログラムみたいのがあるんですけど、プライバシーポリシーを置くとそいつの覚えがめでたくなるんだそうです。

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

クローラー「ちっ・・・どうせここもしょうもないブログ・・・お!プライバシーポリシー!分かっとるやんけ(ニヤリ)
しゃあない、少し検索順位上げたるで。頑張りや!」って感じっす。

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

そんなけったいな言葉遣いのクローラーが居てたまるか!


ちなみにほとんどコピペでOKです!
ブログ プライバシーポリシー ひな型」とでも検索すればいくらでもひな型が出るのでご自身のブログに合ったものを選びましょう。


何ならウチのをコピペしてもらっても良いです。ウチのも元はどーせコピペです。
ただし、日付とかブログの名前とかいくつか変える点があるのでそこだけは変えましょう。

 

・グローバルメニューを作る

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

続いてグローバルメニューと言うヤツやな。ナビゲーションバーって呼ぶ場合もある。
ブログの上の方についてるコレですね。

f:id:kefugahi:20190527061929j:plain

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

はてなのデフォでは存在しないので、自前のを用意する必要がある。
早い話が自分のブログ内へのリンク集ですね。

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

はてなブログにはサイドバーっちゅうヤツがあって、その中のカテゴリーってのにほぼ類似の機能があるが・・・
これはこれで作っといた方がええらしい。


クローラー「なんちゅうもんを設置してくれたんや・・・なんちゅうもんを・・・
このブロガーの素性も当ててみせるで!」と思われるらしい。

f:id:kefugahi:20190527062014j:plain

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

なんで美味しんぼ京極万太郎さん風になってんだよ!

どんなクローラーだよ!

 

うちはカテゴリーしかやってませんが、より詳しく出来る方はやっても良いかなって感じです。
ちなみにこれもCSSってのでひな型が出回ってるので
グローバルメニュー CSS」とでも検索すればモデルが出るでしょう。

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

管理人はこの辺(CSS)説明はサッパリやから堪忍な。
一応貼るトコの説明だけはする。

f:id:kefugahi:20190527061959j:plain

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

設定画面、デザインってトコの

f:id:kefugahi:20190527061957j:plain

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

タイトル下ってところ。ここに貼った内容(HTML)でナビゲーションバー自体の方が出現する。

f:id:kefugahi:20190527061955j:plain

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

デザイン的に見栄えよくする場合・・・うちならマウスを重ねた時色が変わったりスライドメニューが出たり・・・その場合はデザインCSSってトコにネットに出回ってるCSSってヤツのコードを貼る必要がある。

 

CSSは迂闊にイジると表示がおかしくなる可能性があります。

はてなブログはデフォルトでブログを3つまで作成できるので、テストブログのような物を作ってそっちでまず試す事をお勧めします。

f:id:kefugahi:20190527061953j:plain

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

スマホと分けてる場合はスマホ版のメニューも設定。

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

ただ、CSSがよ~分からん場合でも最低限テキストリンクだけでもええから貼っといた方がええかもな。
うちもスマホ版はそれでやっとるし。

 

読者様が使うかどうかってんやなくて、これもあくまでもSEO的に重要って事らしいです。

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

テキストリンクの作り方は、色々ありますがはてなブログのやり方を。まず適当な記事を作ります。
今回はうちのブログのジャンルの1つ「鬼滅の刃」のリンクを作ります。

f:id:kefugahi:20190527061831j:plain

 

f:id:kefugahi:20190527061829j:plain

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

まず、先にカテゴリーのページを表示して、ページのURLをコピーします。
続いて記事内のカテゴリー名を書き文字を反転させ、リンクのコマンドを押します。

f:id:kefugahi:20190527061827j:plain

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

さっきコピーしたURLをここに貼ります。
選択範囲・埋め込み・タイトル・URLとありますが、この場合は「選択範囲」ですね。

f:id:kefugahi:20190527061900j:plain

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

リンク文字に変わりました。あとはこれをコピーするなどして使います。

f:id:kefugahi:20190527061858j:plain

 

・外部リンクを受ける

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

SEOの順位を上げるのに重要と言われるのが外部リンクを受けるってのやね。
よそさんに紹介されるって事やな。


これがクローラーさんの覚えがめでたいらしいわ。

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

狙って出来る事ではないだろうが・・・。

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

そうや!だからもしもここをご覧になってくださった初心者の方!
もしも少しでも参考になったなぁ・・・って思ったらお礼の言葉なんか要らへん!


やからワイのブログにガンガンリンクを貼るんやで!!!
ウチのブログのアドレスは

https://www.genkotsuyama.work/
です!これを記事内に目立たんでええからポンとコピペをですね・・・。

 

くしゃみのついでとかで結構なんで!

ぶ、ぶえっくしょhttps://www.genkotsuyama.work/ぉん!って感じにですね!!!

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

あさましいんじゃボケが!!!

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

・・・じょ、冗談です(半分本気)。
しかし、手っ取り早いのはブログ村などの登録サイトを利用する事や!!!

blogmura.com

blog.with2.netf:id:kefugahi:20190208213149p:plain

これならば誰でも可能!手早く外部リンクを獲得する事が出来るぞ!

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

またこの登録サイト自体、人気が出れば積極的にブログを紹介してくれる。
ブログに貼ってあるこれらのサイトへのリンクバナー(うちにも下の方にあります)を押す事でそのブログのランキングが上がるんですね。


新着記事を紹介する項目もあるので、例えまだランキング下位のブログでもここからブログが目に留まる可能性も無くは無いだろう。

特にはてなブログ外への数少ないアピール手段だ。
たちまちはあまり意味ないかもしれんが、やってて損な事は何一つない。

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

うちのブログにも下の方にバナーがあるからな!
もしも少しでも参考になったなぁ・・・って思ったらお礼の言葉なんか要らへん!
このバナーをポンとクリックをやねえ・・・

 

くしゃみのついでとかで結構なんで!

ぶ、ぶえっくしょ

にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ(バナーをポチッ)
にほんブログ村 

(バナーをポチッ)
漫画・コミックランキング

ぉん!って感じにですね!!!

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

だからあさましいっつってんだよクソが!!!

 

・アナリティクスに登録する

analytics.google.comf:id:kefugahi:20190208213149p:plain

ワイが通称「ア●ルさん」と呼んでいる頼もしいヤツ!
さっきチラッと話題に挙げたが、アナリティクスってヤツやね!

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

頼もしいんならもっとマシな呼び方しろや!!!

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

でもア●ルちゃんっておったやん。「あの花」に。

www.anohana.jpf:id:kefugahi:20190208213148p:plain

どうでもええ!!!

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

ちなみにやけど、ワイはこの子を初音ミクちゃんみたいなビジュアルで擬人化妄想しとる!


ブログ作りは孤独との戦いや・・・。癒してくれる存在が必要なんや。
そんな時に様々な情報でご主人を励ましてくれる存在!それがア●ルさん!!!

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

あ痛たたたたたたた・・・。

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

こいつは直接検索には関係ないかもしれんが、自分のブログの情報をグーグルのアカウント情報を元に様々に分析してくれる頼もしいヤツです。
ユーザーの年代やら、性別やら、アクセス元の国とかまで。

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

全然使いこなせてないけど。

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

ユーザーの個人情報を含むため、詳細をここに貼るワケにはイカンので勘弁な!
断じてめんどくさいワケやないで!

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

どうだか。

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

まあ関係ないトコだけ少し語ると「トラッキングID」とやらがまず必要や。
まずプロパティを作成し、ごちゃごちゃ必要なトコ入力。
あ、アドレスは「https://」ってのを抜いて書くぞ。

f:id:kefugahi:20190527061912j:plain

f:id:kefugahi:20190527061938j:plain

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

何だよこのブログの情報!!!

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

いや説明用に適当にこさえたやつやから・・・。
ともあれうまく行ったらOKAY GOT IT!とか謎のナイスガイが応えてIDを寄越す。

f:id:kefugahi:20190527061936j:plain

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

これをはてなブログ側の方に貼る事で初めて色々してくれる。

f:id:kefugahi:20190527061851j:plain

f:id:kefugahi:20190527061916j:plain

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

また、反映まで少し時間がかかるのも注意な。

 

・サーチコンソールに登録する

search.google.comf:id:kefugahi:20190208213149p:plain

大体ア●ルさんとセットで登録しとけってのがこれ、サーチコンソール。ワイの通称「チ●コ」さん。

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

イチイチそう言うのつけないと気が済まんのか!!!

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

多分最初こんな画面が出るんでここにブログトップアドレスを貼って進んでくんやね。

f:id:kefugahi:20190527061910j:plain

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

https://」ってのと、一番後ろの「/(スラッシュ)」は消さないとダメみたいです。

f:id:kefugahi:20190527061908j:plain

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

なんやTXTレコードがどうやこうやってのが出るので、これをはてな側にア●ルの要領で貼ったら使えると。

f:id:kefugahi:20190527061851j:plain

f:id:kefugahi:20190527061914j:plainf:id:kefugahi:20190208213149p:plain

これも反映に少し時間がかかります。
これで重要なんはなんつっても検索ワードやね。
自分とこがなんてワードで拾われてるか分かるから、記事書く時に少し意識した方が良かろうね。

 

・トレンド記事を書く

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

最後に・・・これはブロガーの矜持みたいなのに反するやもしれんが・・・
意識したいのが「トレンド」ってヤツです。


ホンマは・・・ホンマはワイもこんなモン意識しとおない!
しかし!背に腹は代えられないのや・・・。

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

何を大層な・・・。

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

初心者うちにありがちなのが「アクセスなんて気にしない・・・自分の書きたいように書きたい・・・」
みたいなんやと思います。ワイもまあそうでした。


でもね、この考え方は詰まりやすいと思います。
いざ実際自分の書きたいように・・・ニッチなネタを・・・。そしてアクセスはつかない・・・。


結果、多くのブロガーさんがその残骸(最初の数記事で放置)を残して行っているのを見ています。

もちろん、そうしなさいね、とまではとても言えませんが。

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

マジでアクセスなんて気にせずコツコツやれているって方も多くいらっしゃるみたいですね。

まあ、体験談とかばっかなんでどこまでホントか?少ないって言ってもどの程度の少なさか?とか疑問だったりしますけど・・・。


でもマジでそうならば、そう言う方はホントマジでカッコいいと思います!!!

そして結果的に継続は力なりで賑わうブログに発展なされている。

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

ワイもホント初期、そんな感じで実際に凹みました。
今では、大衆に迎合したブログやってます。ええ。

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

ブロガーの矜持とやらはどこへ行った???

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

とは言え自分に出来る事は限りがあるので・・・しかし限りある中で意識はした方が良いでしょうな。
例えばうちトコブログならば「ジャンプ感想」「鬼滅の刃」「ハンター×ハンター」がそうなります。

f:id:kefugahi:20190527061933j:plain

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

広く言えば「週刊少年ジャンプ」ですかね。
検索流入の大半がこれですね。

 

これらの共通点は「現在進行形」である事。

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

本音を言えば管理人は「ジャンプ感想」だけはやりたくありません。
単純に感想文書きが大嫌いやからです!


しかし、検索との兼ね合いでしぶしぶやってます・・・。

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

オタク系ブログならば、アニメとかも現在放送中のものを選ぶとか、ゲームなら発売したばかりのものを選ぶとか。
ジャンルによってやり方は変わって来るでしょう。

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

ホントはな、好きなことだけ語っていたい・・・
分かるよ。そんなふうに考えていた時期がワイにもありました。

dic.nicovideo.jpf:id:kefugahi:20190208213149p:plain

しかし!好きだけで語るには忍耐力が居るよ!それだけは体験談として言っとく。

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

一応管理人だって・・・好きってだけでの語りだってやってないワケじゃないです。
そもそも流行オンチも甚だしい人間なんで。


ゲーム音楽」とか「やる夫スレ」だとかね。
要はバランスと言うか、語りたい事も語る。しかし読んでもらいやすいための記事も書く。


それらが全部トレンドなら言う事ありませんが。

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

あとは、「時事ネタ」について語るのも良いやろう。

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

管理人もたびたびやってる手口だな。

www.genkotsuyama.work

www.genkotsuyama.work

www.genkotsuyama.work

www.genkotsuyama.work

www.genkotsuyama.workf:id:kefugahi:20190208213149p:plain

手口言うな!!!

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

特にスポーツとか、何か興味持ってるヤツあるなら強いと思いますね。

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

ニュースも良いでしょう。自分のアタマでなんて・・・って思われるかもしれませんが心配いらん!
どーせブロガーなんて誰も大した事語っちゃいねえんやから!!!

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

おい!

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

要は「世論」は興味を呼ぶワケやな。
まだお若い大学生とか高校生のブロガーの方など特にやってみて欲しいですね。

大人の語る「ニュース」とはまた視点が違う事に意味があると思うね。

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

検索流入・・・って意味じゃ競合が多いためさほどでもないかもしれませんが。
どっちかって言うとはてな内のリンクや、ブログ村などの外部リンク、あるいはTwitterなどのSNS


そっち向けの流入に期待する手口と言えるでしょう。

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

だから手口って言うな!!!

 

・まとめ…自分なりのブログ初心者の方向け記事3【SEO対策編】 

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

あとは基本やが、記事の更新頻度文字数とかも大事やぞ!

毎日更新が理想やが、それは無理でも週に数記事くらいはブログやるならチャレンジしたい。

 

1週間1か月もっとしばらくぶりに1回とかでアクセスが(涙)・・・とかとんだピエロや。

ここへの意識が高い人は日に数記事とかやっておられるぞ。

 

また長い文章なんて自分は読まんわ!って思うかもしれんがクローラーさんは読むんやね。

これも毎日はとても無理でも、どこかのタイミングで数記事くらいは長文の記事を作り、内部リンクでアクセスされやすいようにしておこう!

 

長文で人間の読者様が減るかも・・・と言う懸念のある方は、目次を設置すれば問題ないやろう。

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

それとキーワードを書く位置も大事だ。
タイトルとか見出しと言った部分は、SEO的に見られる優先順位が高いらしいです。

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

キーワードの内容も注意した方がええかもしれんね。
例えばうちの場合漫画ブログやけど、フルネームとかは意識して書くようにしてる。
作品のタイトルならば略さないタイトルをいっぺんは入れる。


鬼滅⇒鬼滅の刃。
ヒロアカ⇒僕のヒーローアカデミア
ジョジョ⇒ジョジョの奇妙な冒険

 

f:id:kefugahi:20190208213149p:plain

作者名とかも苗字呼び捨てとかせんとフルネームでちゃんと書く。
・・・まあ、これが意味あるのかどうかは知らん

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

しかし検索流入実際にあるので、意味があるかもしれません。
管理人は心掛けとしてやってる事の一例です。

 

で?こんな偉そうな感じの記事を書くからには・・・さぞやウチは大量アクセスなんだろうね?

ebloger.netf:id:kefugahi:20190208213149p:plain

こ、こちらによると・・・脱ビギナーらへんらしいっす・・・。

f:id:kefugahi:20190208213148p:plain

ショっぼ!!!!!!

 

・・・今回はここら辺で。

お読みいただきありがとうございました。

※過去のシリーズはこちら

www.genkotsuyama.work

www.genkotsuyama.work※一つ前の記事

www.genkotsuyama.work ※別館はこちら

hozukibiwa.hatenablog.com

forms.gle※Twitterもやってます!無言フォローで全然OK基本フォロバします。返信、リツイート、DMも歓迎します!

※このブログを気に入って頂ければ読者登録下されば嬉しいです!

※外部ランキングに参加しています。記事を応援いただける方がございましたらクリックお願いします!

にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ
にほんブログ村 


漫画・コミックランキング