げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

漫画やアニメ、ゲームなど、主に趣味についてマスコットのホオズキくんビワくんがまったりゆったり(たまに毒づき)語ります。

別館/プロフ/マスコット/Pポリシー

【再掲載】「謎メモ」で無理矢理記事を書いてみた

f:id:kefugahi:20191105064522p:plainf:id:kefugahi:20191105064553p:plainf:id:kefugahi:20191105064441p:plain

フォッフォッフォ!アケビと小童どもでお届け致しますのじゃ。

メモを取るという習慣は大切です。しかし、そのメモを後で活用できなければ、何にもなりません

・この記事について

と~とつなのやけど、この記事は2020/1/22の記事の使い回しなのや!

tudumiyasiki.hatenablog.com

も~何も言いませんよ。あたしゃ。しかし、「謎メモ」シリーズか・・・

なんやねん!?

こんなメモまで残して、ブログの為にしゃかりきに、何とかネタを集めようと頑張って、何とか記事の形にしようと奮闘した時代もあったワケ。

 

それに比べてまぁなんと言う今の体たらくよ。

かましい!そもそも苦し紛れやったやんけ!このシリーズもッ!!!

 

・メモ書きについて

f:id:kefugahi:20191105064525p:plain

管理人、ブログのためにたちまちすぐには使わないと言うちょっとしたひらめきなんかを、メモ帳やスマホなんかに、メモしておくってことがあるのじゃけど・・・。

f:id:kefugahi:20191105064549p:plain

へぇ・・・案外偉いとこがあるんだな。

f:id:kefugahi:20191105064522p:plain

・・・ところが、なんに使うつもりのメモじゃったかサッパリ思い出せんと言うことも多々ある。

f:id:kefugahi:20191105064557p:plain

前言撤回!ダメじゃん!!!

f:id:kefugahi:20191105064525p:plain

ちなみにじゃけど、メモのやり方って結構仕事ぶりに影響するって気がするのぅ・・・。管理人もこの通りダメダメじゃ。

f:id:kefugahi:20191105064441p:plain

メモの内容が雑過ぎるんだよ!

f:id:kefugahi:20191105064522p:plain

まったくその通り、まぁ、逆は逆でダメなんじゃがの。

f:id:kefugahi:20191105064549p:plain

逆?詳細にメモを取るってことか?

f:id:kefugahi:20191105064532p:plain

さよう・・・。めっちゃ細かくメモ取る人って、たいがい仕事が出来ない

f:id:kefugahi:20191105064553p:plain

あ~、そう言うのに限って全然頭入ってねぇんだよね。あるある。無駄に書く時間だけは取りやがるんだ。

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

要点が分かってないってのもあるんだろうね。要するに。

f:id:kefugahi:20191105064549p:plain

教科書線を引きすぎてカラフルになるタイプだ。管理人は落書きでカラフルになるタイプだったがな。

f:id:kefugahi:20191105064441p:plain

ダメじゃん!!!

f:id:kefugahi:20191105064529p:plain

一番最強じゃと思うのは、メモ取る時はテキトーって感じがするのに、あとで見せてもらうとすげえ詳細!ってタイプの人じゃの。

 

めっちゃ「仕事デキル~!」と尊敬してしまう。

f:id:kefugahi:20191105064553p:plain

あとで自分なりに内容を反芻して、すぐにまとめ直しているんだろうかな?もちろんメモだけでなく、仕事も頭に入っている。

f:id:kefugahi:20191105064522p:plain

・・・そんな人には、憧れるのぅ。管理人は雑止まりじゃからのぅ。

 

さて、そんな管理人は「メモが雑過ぎて忘れる」タイプのダメ人間なんじゃが、今回はそんなブログのためにせっかくとったメモを活用しようというのじゃ!

f:id:kefugahi:20191105064549p:plain

でも忘れちまったんだるォ?

f:id:kefugahi:20191105064532p:plain

それをじゃ!強引に使うのじゃ!使えれば活用じゃろ!!!

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

どうだろうねぇ・・・。

 

・「枝が伸びる感覚」

f:id:kefugahi:20191105064441p:plain

何これ?

f:id:kefugahi:20191105064532p:plain

じゃから!忘れたと言うに!!!

f:id:kefugahi:20191105064557p:plain

枝に感覚とかあんの?植物だずぇ?

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

それが植物も痛みを感じるって研究がガチであるらしいな。ヴィーガンの間で論争になったこともあるとか何とかかんとか。

f:id:kefugahi:20191105064557p:plain

マジで!なんか怖ッ!!!

f:id:kefugahi:20191105064525p:plain

あと、サボテンテレホンカードがあるとかのぅ。部屋に枯れかけのサボテンがあった時期があって、一時ヤツを相当恐れてたからの・・・。

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

テレホンカードじゃなくて、テレパシーな。今はテレホンカードどころか公衆電話を見かけねぇよ!!!

f:id:kefugahi:20191105064525p:plain

これはそんな植物の感覚などと言う言葉まんまの話ではなく・・・枝が伸びる時の感じが、ブログの何かに似ているよね?って話じゃったと思う。

f:id:kefugahi:20191105064557p:plain

だからそれが一体なんなんだよ?

f:id:kefugahi:20191105064532p:plain

それを忘れたと言うとるのじゃあ!!!

 

・「小さな虫が大きな虫に追われるとして」

f:id:kefugahi:20191105064441p:plain

意味が分からん・・・。

f:id:kefugahi:20191105064525p:plain

じゃからワシも分からんっちゅうの。

f:id:kefugahi:20191105064549p:plain

虫同士って追いかけっことかすんのか?

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

どうだろうね?少なくとも管理人は見た事がないな。肉食動物が草食動物を食うみたいな?

f:id:kefugahi:20191105064549p:plain

でも、虫って花の蜜とか食ってんじゃねぇの?

f:id:kefugahi:20191105064525p:plain

でも、アリとかタンパク質も食うっぽいけどのぅ。ハムを食い残して寝てしもうて、翌日アリがぶぉーってたかっておって背筋が凍ったよ。

f:id:kefugahi:20191105064549p:plain

虫の天敵はとか、あとは蜘蛛とかだろ?蜘蛛って確か昆虫の仲間はずれだったよな?

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

なんだっけ?足の数とかで仲間分けすんだよ確か。中学校とかで習ったな。クモと、ムカデと、あと何だっけ?

f:id:kefugahi:20191105064522p:plain

管理人は生物とか寝科目じゃったからのぅ。ほぼ忘れたわ。

 

・「盆栽とかこんな感じ?」

f:id:kefugahi:20191105064557p:plain

いや、こんな感じ?ってどんな感じだっつーの。

f:id:kefugahi:20191105064532p:plain

じゃから!今回は忘れたシリーズじゃからね?

f:id:kefugahi:20191105064557p:plain

なにかを盆栽に例えたってことか。メモ書きに代名詞(こんな)とか使うなっつーの!

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

ホントもうコレ、アレじゃん?

f:id:kefugahi:20191105064549p:plain

アレ?

f:id:kefugahi:20191105064437p:plain

だからもう爺さんとかが何でも「アレ」とか「あのなんちゃら」で片づけるみたいな。

f:id:kefugahi:20191105064553p:plain

もう完全ジジイだな。

f:id:kefugahi:20191105064532p:plain

かましゃあ!!!

 

・「アクセス数など小さな問題に過ぎない」

f:id:kefugahi:20191105064549p:plain

こ、これは・・・なんか苦悩が伝わって来るな。

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

ホントは気にしまくりだけど無理矢理気にしないようにしてる感・・・。

f:id:kefugahi:20191105064525p:plain

そんなことをメモするなと言う感じじゃのぅ・・・。

f:id:kefugahi:20191105064546p:plain

そう言えば、1月の中盤くらいからグッとアクセス下がったんだけど・・・。

f:id:kefugahi:20191105064445p:plain

こんなクソ記事ばっか書いてるからだよ。

f:id:kefugahi:20191105064522p:plain

なん、なんたら言うののせいかもしれんぞ?コ、ココア・・・アルパカ・・・・アップリケ

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

コアアルゴリズムアップデーな。そう言えばこの1月にあったらしいね。

 

ウチはYMYL(※買い物、金融、経済、医療、法律などの分野のSEO用語、取り入れることで検索評価が高まるらしい)ってのとはとんと無縁のクソブログだから、あんま関係ないと思うんだけどな。

f:id:kefugahi:20191105064549p:plain

単純にクソ記事のせいなんだろうずぇ?

 

・「さるでもわかる」

f:id:kefugahi:20191105064441p:plain

いや、分かってないじゃん!忘れてるじゃん!

f:id:kefugahi:20191105064557p:plain

猿でもわかることでもそれを忘れてちゃ意味ないだるォ!!!

f:id:kefugahi:20191105064532p:plain

いやホントそれじゃな。猿でもわかるなに?なのじゃ!肝心なのはそこじゃろぉ!!!

f:id:kefugahi:20191105064546p:plain

あとたった数文字を何故書かない!未来の自分が迷惑すんだるォ!!!

f:id:kefugahi:20191105064445p:plain

こう言う雑メモ型にありがちなことだ。自分では全部覚えきった気になってんだよ。どーせ後で思い出せるってな。

f:id:kefugahi:20191105064532p:plain

若い頃は、本当に覚えておけたものなんじゃがの・・・。年を取ってからこの習慣は特に仕事で命取りになるぞ!

 

メモはキチンと取るのじゃ!最低限後から自分で反芻できる程度には原型を留めてな! 「さるでもわかる」理屈じゃ!!!

 

・「だんごむし」

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

いや、ホント意味不明だな・・・。

f:id:kefugahi:20191105064557p:plain

だんだんメモの雑さ加減が上がって来てねぇ?

f:id:kefugahi:20191105064522p:plain

ダンゴムシのような暮らし・・・とでも書こうとしたのか?日陰者の陰キャ・・・。

f:id:kefugahi:20191105064546p:plain

もうダンゴムシのように一生丸まってれば良いと思うずぇ。

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

そう言えば、丸まらないダンゴムシって昔いたよな?

f:id:kefugahi:20191105064529p:plain

丸まらないダンゴムシワラジムシと言う別の種類らしいのぅ。

f:id:kefugahi:20191105064445p:plain

アレを管理人の地域ではベンジョムシと呼ぶ俗称があった。地域によってベンジョムシの定義は違うらしいのだが・・・。

便所虫 - Wikipedia

それまでダンゴムシ丸めるのが好きで、丸めまくってた。

 

しかし、たまに丸まらないのがいてそれはトイレ近辺にも生息することからベンジョムシって呼ばれてて・・・急に怖くなってな。だって触りまくってるじゃん!

f:id:kefugahi:20191105064525p:plain

う●こと知らずに触りまくってた感じじゃな。

f:id:kefugahi:20191105064441p:plain

現在の管理人は大の虫嫌いだが、その間接的トラウマと言うか原因の一つなのかもしれん。今は見るのも嫌だ。ベンジョムシも、ダンゴムシもな。

 

・「たまごボーロを溶かして食う」

f:id:kefugahi:20191105064441p:plain

は?マジで意味不明・・・。

f:id:kefugahi:20191105064557p:plain

なんかのレシピのアイデア???

f:id:kefugahi:20191105064522p:plain

なんじゃろ???

f:id:kefugahi:20191105064441p:plain

たまごボーロとかまず懐かしいよ!!!

和光堂 赤ちゃんのおやつ+Caカルシウム たまごボーロ×6個

和光堂 赤ちゃんのおやつ+Caカルシウム たまごボーロ×6個

  • 発売日: 2016/09/15
  • メディア: 食品&飲料
 

f:id:kefugahi:20191105064525p:plain

ちなみに管理人はこれのことを「チッチボーロ」と今でも呼んでしまう。親にそう教わったのじゃ。他人になにそれ?と言われ恥かいた覚えがある。

f:id:kefugahi:20191105064549p:plain

「乳(チチ)ボーロ」と言う呼び方はマジであるみたいだな。多分それがなまって「チッチボーロ」となったんだろうが、この呼び方は管理人の親だけだ・・・。

f:id:kefugahi:20191105064529p:plain

ちなみに管理人のとても古い古い記憶の好物と言う覚えがある。管理人が思い出せる最古の好物ってなったら、このチッチボーロ、それと「森永マミー」あとボンタンアメじゃ!

森永マミー 200ml×24本

森永マミー 200ml×24本

  • メディア: 食品&飲料
 
セイカ食品 ボンタンアメ 10粒×10箱
 

f:id:kefugahi:20191105064525p:plain

どの順番じゃったかはちょっと思い出せんけど、この辺が思い出せる限りで最も古い好物と言うことになる。

f:id:kefugahi:20191105064549p:plain

まぁ、今はさすがにどれも滅多に食わねえ飲まねえけどな。

f:id:kefugahi:20191105064525p:plain

「チッチボーロ」の食い方はちょっとワシは人とは変わっておるかもしれなくて、口に含んで飴を舐めるように、唾でふやかしてから飲み込んでおったな。

 

それを「チッチボーロ」を溶かして食うと表現しておると思うのじゃが・・・。

f:id:kefugahi:20191105064441p:plain

で?それがだからなに?どう記事になるの?

f:id:kefugahi:20191105064532p:plain

じゃから忘れたっちゅうに!!!

 

・結び

f:id:kefugahi:20191105064525p:plain

・・・と、まぁ以上じゃ。ただ捨てるだけじゃったメモが活用出来たのぅ!ワシって天才!!!

f:id:kefugahi:20191105064557p:plain

そもそもちゃんとメモすりゃ済むって話だるォ!!!

f:id:kefugahi:20191105064445p:plain

こんなどうしようもないクソ記事、ますますアクセス数が下がるに違いない・・・。

 

・・・今回はここら辺で。

お読みいただきありがとうございました。

※一つ前の記事 

「冷たい食べ物」ランキング・マイベスト10

※クリックお願いします!

にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ

※フォロー、読者登録お願いします!