げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

漫画やアニメ、ゲームなど、主に趣味についてマスコットのホオズキくんビワくんがまったりゆったり(たまに毒づき)語ります。

別館/プロフ/マスコット/Pポリシー

【再掲載】美味しさを考察する【おいこ~】その1【「芹(せり)」が美味しく食えるようになった理由/甘口カレーがおいしくなった理由/きゅうりの糠漬けのかぶりつきが美味い理由】

f:id:kefugahi:20191105064518p:plainf:id:kefugahi:20191105064456p:plain

ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマでお届け致します~。

毎週恒例の好物ランキングは少しお休みして新機軸のコーナー(?)

・この記事(再掲載)について

と~とつなのやけど、この記事は2022/3/26の記事の使い回しなのや!

tudumiyasiki.hatenablog.com

これも中途半端に何回かやって止まってるね。最後にやったのはパート6が今年の6月9日・・・。

言うなッ!シリーズ系記事もマイブームっちゅうもんがあるねん!思い付く時はまとめて思い付くのやけど、思いつかん時は全然アカン!!!

ゴチャゴチャとシリーズばっかり増やすからだよ!もう自分で把握できてないじゃん!!!

 

・新コーナー?

f:id:kefugahi:20191105064930j:plain

「美味しさを考察するッ!!!」

f:id:kefugahi:20220326054453g:plain

ドゥフッ!ドゥフッ!美味しさ~!

f:id:kefugahi:20220326054453g:plain

ドゥフッ!ドゥフッ!コウサツ~!

f:id:kefugahi:20220326054453g:plain

おいこ~ッ!!!

f:id:kefugahi:20191105064456p:plain

ええい何ですか!ムダにアニメーションとか凝りくさって!

f:id:kefugahi:20191105064510p:plain

新しいことをやるには見た目のインパクも大事だからな~!オープン時だけ店舗に顔を出す芸能人運営のメシ屋みてぇなもんだ~!

 

そんなワケで今回は普段やってる好物ランキング以外のメシネタ~!題して「美味しさを考察する【おいこ~】」です~、ドゥフフフ!

f:id:kefugahi:20191105064450p:plain

早い話ネタ切れですね。いい加減好物ランキングはキツイぞと。

f:id:kefugahi:20191105064518p:plain

「どうしてそれは美味しいのか~?」

 

そう!「美味しい」と言うことを漫然と捉えるのではなく~、アタマで考えると言うことをやりたいと言うのがこの記事なのだ~、ドゥフフフ!

f:id:kefugahi:20191105064456p:plain

要は前にやった「ちいさな食の幸せ」シリーズの亜種みたいなモンでしょ。またしょ~もなさそうですがね・・・。そんなワケですがやって行きましょう。

 

 

・「芹(せり)」が美味しく食えるようになった理由

f:id:kefugahi:20191105064510p:plain

管理人がかつて大の苦手だった食べ物に「芹(セリ)」がある~、ドゥフフフ。

f:id:kefugahi:20191105064453p:plain

今じゃ大好物ですけどね!過去記事で何度も実際取ったセリの写真上げてました。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kefugahi/20190326/20190326121526.jpg

※おひたし

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kefugahi/20210420/20210420152115.jpg

ボンゴレパスタ。パセリやバジルを超える味わい!

f:id:kefugahi:20200527040944j:plain

※納豆和え。おすすめ!

f:id:kefugahi:20191105064500p:plain

でも今年は以前獲れてたトコに建物が立っちゃって、ありつけないかなぁ・・・。

f:id:kefugahi:20191105064518p:plain

ってセリ自体の話はドゥ~でもええっちゅうねん~。

 

まずは管理人がなぜ~、あんなにも嫌いだったセリが好物になったのか~!それを考察したい~、ドゥフフフ。

f:id:kefugahi:20191105064456p:plain

案の定のど~でも良さッ!!!

f:id:kefugahi:20191105064510p:plain

セリってさぁ~。山菜の中でもクセが強いじゃん~、ドゥフフフ。

f:id:kefugahi:20191105064450p:plain

確かにね。子供の頃はあのセリの風味が酷いえぐみのように感じられて口にすると例えじゃなく吐き気をもよおすほどでした。

f:id:kefugahi:20191105064506p:plain

こりゃ食えたもんじゃないって、長く見るのも嫌と言うくらいの食べ物だった~。

 

それがある日なんの気まぐれだったか口にして~、これは何てうまいんだ~!清涼でかつて感じたえぐみのようなのは微塵もない~、ドゥフフフ!

f:id:kefugahi:20191105064450p:plain

単に歳とってクチが変わったってだけでしょ?

f:id:kefugahi:20191105064518p:plain

そんなん分かってるっちゅうねん~。問題は歳をとって何がどう変わったのか~。ぼ~く~は「味蕾(みらい)」と言うものが関係しているのではないかと思う~、ドゥフフフ。

f:id:kefugahi:20191105064450p:plain

味蕾・・・舌の感覚器官ですよね。

f:id:kefugahi:20191105064510p:plain

そう~、赤ちゃんの時点で10000ほどあると言う味蕾は成人になると7000高齢者になると3000ほどまで減少するらしい~、ドゥフフフ。

f:id:kefugahi:20191105064450p:plain

半分以下ですね!

f:id:kefugahi:20191105064518p:plain

さらにタバコアルコールによってその衰えは加速すると言う~、ドゥフフフ。

f:id:kefugahi:20191105064450p:plain

管理人の場合タバコは当てはまらないけどアルコールは思いっきりですね。

f:id:kefugahi:20191105064510p:plain

子供の嫌いな食べ物の代表にさ~、「ピーマン」ってあるよな~、ドゥフフフ。

f:id:kefugahi:20191105064450p:plain

V9の時代、子供の好きなものの例えで「巨人」「大鵬」「玉子焼き」と言ったそうです。

 

そっから派生して嫌いなものの代表を「江川」「ピーマン」「北の湖などと言ったりしたんだとか。

 

ピーマンは確かに子供の嫌いな野菜の代表格と言うイメージはあります。

f:id:kefugahi:20191105064510p:plain

まぁ管理人は子供の頃からピーマン食えたけどな~。しかしセリに共通するのは「えぐみ」~。あと「苦味」かな~、ドゥフフフ。

f:id:kefugahi:20191105064450p:plain

なるほど。嫌う要素として共通のものがあると言うのですね。

f:id:kefugahi:20191105064518p:plain

あと~、「苦味」の話で言えば~、「ビール」だ~、ドゥフフフ。

f:id:kefugahi:20191105064450p:plain

あ~ビールの苦味受け付けないって人は多いですよね。特にお酒を飲み始めたばかりの若い人には。

 

実は管理人も最初、チューハイとかは飲めましたけどビールはダメでした。今じゃ大好物の酒の1つですが。

f:id:kefugahi:20191105064518p:plain

そう~、いわゆるお子様舌と言うヤツだな~。しかしこれは実は全く逆で~、実は鈍いのは大人の方なのだ~。

 

つまり味蕾の働きが鈍ることでこの手の味には耐性がつく~。むしろ苦いものの味が分からないと言う人はなのだ~。

 

味が「分かり過ぎる」から苦手なのではなかろうか~、ドゥフフフ?

f:id:kefugahi:20191105064450p:plain

う~む・・・科学的に実証したワケではない妄想に過ぎませんが、一理あるかもしれません。コーヒーなんかも甘いミルクコーヒーしか飲めなかったのが、ブラックとか飲めるようになったりしますし。

f:id:kefugahi:20191105064510p:plain

以上~、管理人が「芹がおいしくなった理由」を考察してみました~、ドゥフフフ。

 

 

・甘口カレーがおいしくなった理由

f:id:kefugahi:20191105064510p:plain

管理人は昔激辛カレーが大好きだった~!カレーと言えば辛口以下はカレーに非ずとさえ思っていた~、ドゥフフフ。

f:id:kefugahi:20191105064450p:plain

今でも食えないワケじゃないですけどね。

f:id:kefugahi:20191105064510p:plain

中華料理やラーメンなんかにしてもそうだ~。麻婆豆腐とか真っ赤で口から火が出そうなものを好んだ~、ドゥフフフ。

f:id:kefugahi:20191105064453p:plain

麻婆豆腐は麻辣(マーラーと言う2つの辛味がキモですよ!

f:id:kefugahi:20191105064518p:plain

しかし~、最近管理人はすっかりカレーなら甘口を好むようになった~。アメ色になるまでじっくり炒まったタマネギをたっぷり~、りんごやハチミツなんか入れてな~、ドゥフフフ。

f:id:kefugahi:20191105064450p:plain

確かに。うどんや蕎麦もツユが赤味がかって見えるほど唐辛子をぶっかけてたのに、今はそこまでかけませんね。香りづけ程度で。

f:id:kefugahi:20191105064510p:plain

その理由を考察してみたい~。さて辛味と言うものが他の味と違う特質~。それが分かるか~、ドゥフフフ?

f:id:kefugahi:20191105064450p:plain

ええもちろん。「辛味」と言うのは実は味覚ではないのです。甘味、塩味、酸味、苦味、旨味・・・そして辛味と味覚にまとめられますけどね。

f:id:kefugahi:20191105064518p:plain

そう~。辛さを感じているのは実は五感のうち味覚では無くて触覚なのだ~。触覚の中の痛覚が感じる「痛み」こそが辛さの正体~、ドゥフフフ。

f:id:kefugahi:20191105064450p:plain

実際、辛い物を食べた後はいつまでもヒリヒリとした痛みが舌に残って、それは皮膚が腫れた炎症の痛みに似ていると言えば似ていますね。

f:id:kefugahi:20191105064518p:plain

そう~。辛い物が苦手になったと言うことは痛みに敏感になったと言えるだろう~。それは一体なぜか~?ぼ~く~は中二病」が関係していると思う~、ドゥフフフ。

f:id:kefugahi:20191105064456p:plain

え、ええっ!?どゆこと!!?

f:id:kefugahi:20191105064510p:plain

つまりな~、特に男はそうだと思うんだけど~、「痛み」に対して強がりたいって気持ちあるだろ~、ドゥフフフ。

f:id:kefugahi:20191105064453p:plain

あぁ・・・注射で泣かない俺!みたいな?

f:id:kefugahi:20191105064518p:plain

辛さは痛みなんだから~、わざわざ痛みを強めて食うなんてのはつまり強がりなのだ~!辛さ中二病とでも言うべき心理が男を激辛にいざなうのだろう~、ドゥフフフ!

f:id:kefugahi:20191105064450p:plain

でも結構女性も激辛って食べますよね?女性にそんな心理ない気がするんですけど・・・。

f:id:kefugahi:20191105064518p:plain

・・・・・・そ、それは、アレだ!じょ、女性は美容を極める本能があるから~、つ、つまりダイエットだよ~!本能がカプサイシンを求めるんだ~!

 

美味いと思って食ってないんだよ実は~、ドゥフフフ!

f:id:kefugahi:20191105064500p:plain

く、苦しい・・・完全に理論が破綻している・・・。

f:id:kefugahi:20191105064518p:plain

ひ、ひるがえってカレーの話だよ~!カレーってのはオマエ~、タマネギがアメ色ってなもんだろ~?タマネギってのは実は生でも甘いんだ~。

 

特に新タマネギなんかは甘い~。アレは鮮度がいいからみずみずしく~、相対的に辛み成分が少ないから甘く感じるんだ~。

 

火を通すことでこの辛み成分は揮発するのでタマネギの甘味とコクが現れるってワケだね~、ドゥフフフ。

f:id:kefugahi:20191105064450p:plain

なるほど、普段は辛味のせいで、生のタマネギの甘味が分からないんですね。

f:id:kefugahi:20191105064518p:plain

つまり余計な味ってこった~!激辛カレーなんざ味オンチの食い物ってワケさね~!

 

若干アクセントとして辛味はあっても良いけど~、バカほど効かすってのは生でタマネギかじって喜んでるのと同じだぜ~、ドゥフフフ!

f:id:kefugahi:20191105064456p:plain

なんかメチャクチャ言ってますねぇ・・・。あくまでも個人の考えですと言うことで。

 

 

・きゅうりの糠漬けのかぶりつきが美味い理由

f:id:kefugahi:20191105064518p:plain

きゅうりの糠漬けってのはね~。そのままかぶりつくのが最強なんだよ~、ドゥフフフ!

f:id:kefugahi:20191105064456p:plain

また話が唐突!どう言うことですか?

f:id:kefugahi:20191105064510p:plain

つまりだね~、きゅうりってのは普通こう言う風に切って食うもんだろ~、ドゥフフフ?

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kefugahi/20220212/20220212062713.jpg

f:id:kefugahi:20191105064450p:plain

ええ。これが「きゅうりの漬物」でしょう?

f:id:kefugahi:20220326183355j:plain

f:id:kefugahi:20191105064518p:plain

だが違うのだ~!切る前~!この状態できゅうりを食うと味が違うのだ~!これに気付いてから管理人はきゅうりは基本切らない~!

 

あ、は雑菌とかいてやべぇから糠だけはもちろん洗って落として~、あとヘタの部分だけマズいからそこだけ切って落としてな~、ドゥフフフ。

f:id:kefugahi:20191105064456p:plain

切るのが手間ってだけなんじゃないの!?横着な管理人のやることですから!

f:id:kefugahi:20191105064518p:plain

否~ッ!これだけはハッキリそうやって食った方が美味いと断言する~!強いて言うなら箸で食いにくいから手づかみかナプキンか何かで持って食う必要があるくらい~、ドゥフフフ。

f:id:kefugahi:20191105064456p:plain

その理由を考察しようってんですか?

f:id:kefugahi:20191105064514p:plain

その通り~!そんで言葉だけでは分かりにくいと思うためズバリ!図解してみた~、ドゥフフフ!

 

 

f:id:kefugahi:20220326182828p:plain

f:id:kefugahi:20191105064456p:plain

この世でこれほどどうでも良い図解ってある!?

f:id:kefugahi:20191105064510p:plain

でも分かりやすいだろう~?つまりまずは何と言っても食感だ~。きゅうりってのは皮とその周りの部分に食感の良さが詰まっており~、中央の部分ほどぶよぶよして食感が悪い~、ドゥフフフ。

f:id:kefugahi:20191105064450p:plain

そりゃまぁそうですかね。

f:id:kefugahi:20191105064518p:plain

つまりこう言う切った形にすることで~、皮が端に寄ってしまうのだ~。

 

つまり食感にムラが生まれてしまうのだ~!しかしまるかじりすることで皮も中央もいっぺんに口にすることになってこれが食感の良さを生むのだ~、ドゥフフフ。

f:id:kefugahi:20191105064456p:plain

もう一口で食えばッ!!?

f:id:kefugahi:20191105064518p:plain

それだけでなく~、丸かじりすることで歯が感じる幅はきゅうり一本の直径だ~。しかし切ってしまうことでその幅も狭くなってしまう~!

 

これも食感を損ねる一因と言えるだろう~、ドゥフフフ。

f:id:kefugahi:20191105064456p:plain

もう2つ重ねて食えばッ!!?

f:id:kefugahi:20191105064518p:plain

そして~、これが一番大きい理由だと思うのが水分だ~。つまり切ってしまうことで特に水分の多い中央部分が表に晒されることになる~。

 

きゅうりって野菜は95%以上が水分で構成されている~。つまりどんどん干からびてしまうのだ~、ドゥフフフ!

f:id:kefugahi:20191105064450p:plain

な、なるほど・・・。

f:id:kefugahi:20191105064518p:plain

きゅうりってのはみずみずしさが最も重要な野菜なのだ~!水分の抜けたきゅうりはなんだか特に中央部分はぶよぶよした食感だけが残って~、旨味も揮発と共に抜けてしまうように思う~。

 

女性のお肌みたいなモンだ~!保湿こそが最重要で女子はみんなそこに命をかけるだろ~?きゅうりだって同じことなのさ~、ドゥフフフ。

f:id:kefugahi:20191105064456p:plain

きゅうりと一緒にしなさるなッ!!!

 

・結び

f:id:kefugahi:20191105064510p:plain

そんなワケで以上です~。

 

コーナーとして新機軸と言うか手探りなんですけど~、まあこんな感じで食べ物に関する考察的な内容をまた思い付いたら挙げていけたらなって思う~、ドゥフフフ。

f:id:kefugahi:20191105064456p:plain

何が考察なんだか!ホンっとしょうもない!たいそうな言葉を使いなさるな!

 

・オマケ・ラリドラギャラリー

f:id:kefugahi:20191105064514p:plain

今回冒頭のアニメーションで使ったぼ~く~です~。実際は位置だけ変えたりしてもっと動きがある風に見せかけてますが~、ドゥフフフ。

f:id:kefugahi:20220326185022p:plain

f:id:kefugahi:20220326185027p:plain

f:id:kefugahi:20220326185032p:plain

f:id:kefugahi:20220326185036p:plain

f:id:kefugahi:20220326054453g:plain

 

・・・今回はここら辺で。

お読みいただきありがとうございました。

※一つ前の記事 

ヤルデナッキ…最近「タルい」こと

※クリックお願いします!

にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ

※フォロー、読者登録お願いします!