げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

漫画やアニメ、ゲームなど、主に趣味についてマスコットのホオズキくんビワくんがまったりゆったり(たまに毒づき)語ります。

別館/プロフ/マスコット/Pポリシー

【祝!】毎日更新一周年!!!

f:id:kefugahi:20191105064416p:plainf:id:kefugahi:20191105064433p:plain

どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。

ウチのブログにとっての記念すべき日!!!

・管理人的に最重要の節目

f:id:kefugahi:20191105064420p:plain

当ブログ「げんこつやま」はこの度・・・

 

毎日更新

 

一周年を達成しました~!!!

f:id:kefugahi:20191105064437p:plain

おー(棒)。

f:id:kefugahi:20191105064424p:plain

声が小っさあああぁあああぁあああい!いやブログなんだから声なんてねぇんやけどさぶっちゃけ!(※脳内設定はあるけどね)

 

他のガヤ連中はどうした!!?

f:id:kefugahi:20191105064450p:plainf:id:kefugahi:20191105064510p:plainf:id:kefugahi:20191105064525p:plainf:id:kefugahi:20191105064549p:plain

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

いや、節目だし「最初」のボクとオマエでやろうってなったんだよ。

f:id:kefugahi:20191105064416p:plain

あっそう。いや~。でも嬉しいのはホントなんですよ?今月は色々節目がありまして。中でも今回が圧倒的に一番嬉しい!!!

ブログ1周年!!! - げんこつやま/オタクが色々やるブログ

【アンケートのお願い】歴代イラスト集4【400記事突破記念!】 - げんこつやま/オタクが色々やるブログ

他の二つは節目ってだけで割とどーでも良いって言うかな。ぶっちゃけ「続ける意思」さえあればいつかは誰でも達成出来るからな。

 

アレや。落合博満元中日監督の名球会観みたいなものや。

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

プロ野球で長い事やってりゃ誰でも出来るみたいなのか?いやその長くやるってのがまずそんな簡単じゃねぇだろ。天才特有の嫌味だね!

 

アレって名球会の創始者である金田さんが嫌いだから屁理屈で言ったみたいにも聞くけどね。あの人基本屁理屈大好きだから。

f:id:kefugahi:20191105064416p:plain

まぁそんなことはええねん。でもこっちの節目はブログ書きが誰でもたどり着くってものではないからな!自己満足度としては最高クラス!!!

f:id:kefugahi:20191105064437p:plain

ホント自己満足なんだけどね。あと厳密には・・・はてなの「継続日数」は途絶えてます。

f:id:kefugahi:20200226040337j:plain

記事を一つ別館に移して消去したのが原因なんですが、これはミスったよねぇ・・・。ちなみにこの画面(継続日数)はダッシュボードより見ることが出来ます。

f:id:kefugahi:20200226043808j:plain

f:id:kefugahi:20191105064424p:plain

うるせぇ!「事実上」だよ!ワイがそう思ったらそうなの!!!

 

 

・一年前の記事と、毎日更新のキッカケ

f:id:kefugahi:20191105064420p:plain

 一年前の記事ってのがこれです!!!

www.genkotsuyama.workf:id:kefugahi:20191105064433p:plain

ウチのバカ犬が逃げたって記事な・・・。

f:id:kefugahi:20200226180117j:plain

バカ犬、ギャウ菜【仮名】(♀)

f:id:kefugahi:20191105064427p:plain

本当にこの時は気が気ではなかったことを思い出すな。と言うかブログどころではなかったよ・・・。

f:id:kefugahi:20191105064437p:plain

あの当時、まさかこの記事から一年続けることになるとは思わなかったな。

f:id:kefugahi:20191105064416p:plain

これがねぇ・・・ちょうど月末で・・・なんかとりあえず「来月から一か月は続けよう」って思ったのが最初やな。

 

一か月が二か月になり、半年、一年・・・別にこんなもんいつ途切れてもええわってつもりなのが、案外続いてしまったと言うか。

f:id:kefugahi:20191105064437p:plain

まぁ習慣ってそんなものかも知れない。

f:id:kefugahi:20191105064420p:plain

ドラえもん「りっぱすぎる決心は、きっと三日ぼうずになるから」って言ってるからな。

 

まず3日、まず1週間や。いや、それ以前にまず今日や。

 

「明日から頑張ろう」という発想からは…どんな芽も吹きはしない!

 

明日からがんばるんじゃない…今日…今日「だけ」がんばるんだっ…!

 

今日をがんばった者…今日をがんばり始めた者にのみ…明日が来るんだよ…!

 

f:id:kefugahi:20191105064441p:plain

重ッ!!?

 

大槻班長(カイジ)かい!!!たかがブログで大げさな!!!

 

・毎日更新「メリット」

f:id:kefugahi:20191105064416p:plain

まぁこれは過去、何回か語ってるのよね。今更感・・・。

毎日連続更新と言う病魔 - げんこつやま/オタクが色々やるブログ

「毎日更新」について語る - げんこつやま/オタクが色々やるブログ

「毎日更新」に関する現在の備忘録 - げんこつやま/オタクが色々やるブログ

f:id:kefugahi:20191105064437p:plain

定期的にくじけてる証拠だな。

f:id:kefugahi:20191105064420p:plain

ま、何書いたかなんか忘れたし、当時とは思ってることは違うやろうから改めて語るかねwww

f:id:kefugahi:20191105064441p:plain

これもデメリットですね。記事が増えたらそりゃ細かい事は忘れます

 

1、ネタに目ざとくなる

f:id:kefugahi:20191105064416p:plain

これは毎日更新やってる人とそうでない人には違いがあると思います。

 

なにせネタの数が必要なので、日常のすべてがネタと言うか使えないか?と言う思考回路になると思います!

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

それがいい事なんだか・・・。

f:id:kefugahi:20191105064416p:plain

可能性を追う・・・って意味ではやっぱメリットやと思うで?数撃てば当たるってな。

 

実はすごくいい記事になるかもしれないテーマ的なチャンスがあったとしても、毎日更新と言う義務感が無ければやっぱ何気ないネタチャンスの話でも右から左、ってなってることは多々あると思うね。

 

うちで数少ない「バズ」を取った記事は、ただの「一日埋め」のつもりであり最初そのつもりなんかまるでなかったもんね!

【クレイジー・キッチン】ライトノベルを買って読んだ事がない俺が生まれて初めてラノベを買って読破してみた件【キッチンやらない夫】 - げんこつやま/オタクが色々やるブログ

 

2、計画性がつく

f:id:kefugahi:20191105064416p:plain

これはウチがそうってだけかもですが、管理人は基本的にスケジュール立てるのが苦手な人物で・・・なにそれおいしいの?って思って生きて来たんですが、結構考えるようになりました。

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

毎月末に一応、目標とか立ててるよね。達成できるてかはともかく。

f:id:kefugahi:20191105064420p:plain

せやねん。ここまでにこの記事は出したい・・・みたいなな。そのためにはここでこの時間は無駄にしてはイカンなと。またこの記事は不本意やけどこれで出そうとか。

 

でもブログに限らず、人間の能力を最大限に発揮する物の一つが締切やとワイは思っています。冨樫先生の漫画は確かに面白い!面白いけどプロの週刊誌漫画家の姿勢として最低やとワイは思ってます。

 

やるなら増刊とかでやれよと。それ(掲載で枠が一つ潰れること)で消えてく若い芽(打ち切り漫画家)もあるのや!

f:id:kefugahi:20191105064441p:plain

どさくさ紛れにディスるな!!!それに掲載に関しては最終的に編集部の責任だろ!!!

 

3、メモを取る

f:id:kefugahi:20191105064424p:plain

これは社会人なら当たり前やないかい!と言われそうなんですが、管理人はメモをあんまり取らない人間です。

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

忘れっぽいくせにな。

f:id:kefugahi:20191105064424p:plain

いや、忘れっぽい言うても昔はそこまででもあらへんかったねん。でも、人間自分の実質的な能力と、感覚的な能力って差異があるやんか?自分ではまだまだ覚えておけるつもりやねん。

 

結構ワイ、メモ魔みたいなの見下して生きて来たから。

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

まあ、メモに熱心って割に仕事能力は・・・みたいなのは確かにたくさん見て来たからな。出来る人間はメモじゃなくて頭に仕事を叩き込むってのも、実例として見て来た。

f:id:kefugahi:20191105064420p:plain

せやねん。でもやっぱり人間寄る年波には勝てんと言うか・・・。やっぱメモ取るってのも大事やと思います。ブログはその習慣をつけるのに大いに役に立つのです。

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

毎日更新って言うか、ブログ全般とも言えるかな。

 

4、マルチタスク能力が上がる

f:id:kefugahi:20191105064416p:plain

これはデメリットとも言えるがな。マルチタスクって能力落ちるってテレビでやってたし。

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

同時並行的に色んなことをこなすスキルだね。テレビを話半分に聞きながらお料理、お洗濯!主婦には必須の能力だ!!!

f:id:kefugahi:20191105064416p:plain

ワイは主婦でもなんでもあらへんねんけど。これはどっちが上って言うのやなくて、脳がマルチタスク型になる、と言うた方が・・・いや、それも管理人だけかもしれんけど。

 

と言うのも、時々ブコメなどで「1記事に何時間かけてますか?」とか質問されるんやけど、答えようがあらへんのよね。

 

記事によっては1~3時間記事によっては1か月。いやもっと・・・とかあるもん。

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

これは管理人だけの特性かも知れませんが、1個の記事をじっと作るってのがまず出来ないんです。記事A、B、C、D・・・と色々テーマだけ決めて候補を考えるんです。

 

それで各記事ちょっとずつ作るんです。これがメリットかって言われたらデメリットの方がデカいかもしれませんね。

f:id:kefugahi:20191105064416p:plain

ただ・・・ワイ的には1から記事を作るよりは、多少楽に感じるんよね。例えば、先日の記事で・・・

好きな「丼(どんぶり)」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/オタクが色々やるブログ

こう言うのがあった。これ、テーマ自体はもう何か月も前に考えてたやつなんよ。ランキングだけはもうとっくに出来ていた。

 

ただ、それを記事化するかどうかってのは、ネタの枯渇具合とか・・・そう言うのも兼ね合いで決めるって言うか・・・。

f:id:kefugahi:20191105064437p:plain

これがメリットなのかどうかは、正直分かりません。そう言う作り方になる・・・管理人はなった・・・と言う風にしか。

 

 

・毎日更新「デメリット」

f:id:kefugahi:20191105064416p:plain

さてこっちもまた、一年達成したワイやからこそ体験談として意味があると思うので、本音で語ろうと思います!!!

 

1、しんどい

f:id:kefugahi:20191105064424p:plain

これね!言うまでもないよね!ブログって意外と手間なんよ!!!スマホでも更新できると言うても、まだまだ制限は多いしな!!!

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

結局スマホいじりながら片手間・・・で出来ない機能も多いからね。そう言うスタイルを取っていて、それでアクセス取れるなら、まぁ毎日更新なんて寝る前のあくびと一緒で大した手間ではないかもしれないけどね。

 

2、インプットの時間が取れない

f:id:kefugahi:20191105064424p:plain

これも大きい!あまりにもデカい!うちみたいなオタクブログには尚更やわ!!!

f:id:kefugahi:20191105064445p:plain

趣味を語りたくてブログを始めたはずなのに、いつしかその趣味のための時間が取れなくなっている・・・。これでは本末転倒もいいところだよね。

f:id:kefugahi:20191105064416p:plain

せやなぁ・・・こればっかりはその人によって、どっちに重きを置くのか?って話になるわ。

 

管理人はブログを書く(アウトプット)に重きを置いているので、最悪インプットの時間が減っても仕方ない・・・と思ってるんやけど・・・。

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

ただここは人それぞれです。趣味を楽しむ時間が減っては元も子もない・・・って考え方はごもっともだとも思います。

 

3、記事の質が下がる

f:id:kefugahi:20191105064427p:plain

これはウチは特に当てはまる。何がジャンプしりとりやっちゅうねん!!!

 

ジャンプキャラクターしりとり - げんこつやま/オタクが色々やるブログ

ジャンプキャラクターしりとり・セカンドステージ! - げんこつやま/オタクが色々やるブログ

 

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

毎日更新と言う事実を埋めんとせんがために、記事の質が大きく下がっては元も子もない・・・ってのは事実、言えると思います。

 

ウチは文字数制限(2000)を設けてやっているのですが、他のブログだと更新頻度にこだわるあまり大きく文字数を下げるってパターンも多々目にしてきました。

 

そこまでして毎日更新やる意味あるのかなぁ?ってなったら正直、疑問ですね。

f:id:kefugahi:20191105064416p:plain

ただ、頻度を下げた記事の質が上がるのか?って言ったら、そうとも言えないブログも多く見て来たからなァ・・・。

 

そこら辺の折り合いはちゃんと決めて計画的にやらんと、下げた分はちゃんと他に使う!と言う風に。そうでないとただ質も量も落ちると言うか逆効果になるとは思いますよ?

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

もちろん、この辺は人によります

 

4、検索には記事数や更新頻度は必ずしもプラスに働かない

f:id:kefugahi:20191105064416p:plain

この辺は確定事項ではない!ただ、自身の経験から感じた体感としては・・・「まずは100記事」とか何とか初心者向けブログとかに良く書いてるんですけど、これは正直あんま意味ねぇと思いますよ。

f:id:kefugahi:20191105064437p:plain

まずは数!数!数!みたいなね。

f:id:kefugahi:20191105064416p:plain

意味がまったくねえとまでは言わんけど「割には合わねえ」とは思いました。

 

やっぱり重要なのは記事数よりもまず、トレンドと言うか読者様の需要を掴んでいる記事を、最低いくつか片手の指程度でも書けてるのかどうか?そこは重要やと思います。

 

数を書くことでそれを掴める可能性は、微々たるものですが上がる。そう言うことなんやないかと。

f:id:kefugahi:20191105064437p:plain

ウチの管理人もそこを狙って最初から記事を書いてたワケではありません。たまたま好きな漫画である「鬼滅の刃」が結果的にトレンドに乗った、と言う感じです。

 

5、テーマが散る

f:id:kefugahi:20191105064416p:plain

これは最大の デメリットと言うか、毎日更新にこだわると必然的にブログとしてのテーマはブレがちです。

 

「特化」と「雑記」・・・どっちが検索に有利か・・・ブログやってるって人なら、聞いた事ねぇって人はほとんどおらんでしょ???

f:id:kefugahi:20191105064437p:plain

もちろん有利なのは特化です。うちだって検索で集客出来てるのはそうです。

f:id:kefugahi:20191105064424p:plain

「あなたの日記に興味はありません。読者様の心を掴む。ためになる記事を書きましょう」・・・うるせぇわボケ!●すぞ!

 

こう言うこと書くドヤ顔系ノウハウブログに、いっぺん頼むから一発パーやのうてグーでシバかせろ!って思った皆様も、少なくはないハズです。

f:id:kefugahi:20191105064441p:plain

少ねぇよ!!!

f:id:kefugahi:20191105064416p:plain

でも、こいつらドヤ顔どもの言う通り、集客にはむしろ、不利に働くってのはあり得ると思っています。漫然と記事数を重ねても集客アップには結びつかんのは体感としてあるのです。

f:id:kefugahi:20191105064437p:plain

重要なのはむしろバズを稼げるSEOの知識でありテクニックなのです!

f:id:kefugahi:20191105064424p:plain

とは言え、「毎日更新なんて無意味!量より質!!!」とかドヤってるブログとか如何ほどの根拠なのか見たら、せいぜい数か月しか記事数連続更新してなかったりな。

 

こう言うとこは何を偉そうにドヤってんねや。いっぺんそのクビ絞めさせろ!くらいは思っても、バチ当たらんやろ?

f:id:kefugahi:20191105064441p:plain

当たるわ!!!

 

数か月で十分って判断であり、ダラダラやれば良いってもんじゃねぇわ!!!

 

 

・毎日更新をする人、見守る人へ

f:id:kefugahi:20191105064416p:plain

毎日更新、ハッキリ言っておススメはしません。一年やったのや!ほんの数か月程度の毎日更新で毎日更新批判ドヤラーが言うよりはワイが言うた方が説得力があるはず!

f:id:kefugahi:20191105064441p:plain

なんだよドヤラーって!どんだけ嫌ってんの!??

f:id:kefugahi:20191105064416p:plain

アクセスアップにはさほど結びつきません。意味なしとまでは言わんけど、効果があるとはとても言えないね。体感としてな。

 

そこはまぁ上でも述べた通り記事の質とSEOとやらにこだわった方がええってのは、まぁドヤラー共と同じ意見っすわ。

f:id:kefugahi:20191105064441p:plain

だから何をそこまで嫌ってんの!?

f:id:kefugahi:20191105064416p:plain

その上でご自身の自己満足との折り合い現在の環境などとご相談して、やるならまぁ頑張れと。

 

向いてる人はやっぱブログ何だかんだ書くのが好きって人なんと違うかなぁ・・・。管理人もそうです。

f:id:kefugahi:20191105064911j:plain

(ドヤ~ン!!!)

ただ連続更新の事実をつなぐためだけのためにやるのなら、悪い事は言わんからやめとけ、って思います!!!

f:id:kefugahi:20191105064441p:plain

お前もドヤってんじゃねぇよカス!!!

f:id:kefugahi:20191105064416p:plain

自分で言うのもなんやけど、ちょっと押しつけがましい意見を言う時のワイのこの顔って、結構ムカつくな。

f:id:kefugahi:20191105064441p:plain

自分で言ってりゃあ世話ねえ・・・。

 

でも実際この点でこだわるがあまり辛そうって方も複数名見て来ました。

f:id:kefugahi:20191105064416p:plain

あと、これは読者の方でワイの実体験からお願いとして言うのですけど・・・毎日更新をやってるとどこかで「弱音」を吐き出す人が居ると思います。

f:id:kefugahi:20191105064437p:plain

管理人は吐きまくりだったよな。少なくとも。

f:id:kefugahi:20191105064911j:plain

(ドヤ~ン!!!)

愚痴っぽくて大変見苦しいと思うのですけど「そっとしといてあげて欲しい」と思うのです。

 

よくあるのが「休みましょう」とか「自分は休むことで楽になりました」みたいなコメントですね。うちにも多数ありました。

 

悪気で言ってるんやない。ホントにその方の為を思って言ってるってことは理解できます。でもね、それは「大きなお世話」になってると、ワイは思います。

 

やってる方もね、分かってるんですよ。それはもう苦しいくらいに。

f:id:kefugahi:20191105064441p:plain

とりあえずこいつ殴っていいわ。

 

いやホント、コメント頂けるだけでありがたいのにそんな注文をつけんなよ。

f:id:kefugahi:20191105064416p:plain

まぁだからお願いですよ。やるなとまでは言えんし言っても意味ない。

 

マラソンで考えてみて欲しいんよね。もうとっくに先頭集団からは離されてひーひー言いながらもなんとか完走を目指そうとして走ってるランナーに向かって「もう走るな」って言えます?

 

本人が走りたがってる以上はほっといてやれって思いません?

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

マラソンとはまた全然話違うだろと思うが・・・。

f:id:kefugahi:20191105064416p:plain

ま、そんな感じですよね。あくまで管理人一個人としての意見なので、別にそうしなさいって言うんやありません。そこんとこはよろしく!

 

・これからについて

f:id:kefugahi:20191105064416p:plain

ラスト一か月くらいかなぁ・・・?その時は「一周年を達成したら連続更新やめよう」ってガチのマジに思ってました。ここが1つ最大の節目であると。

 

もう一週間。いや何なら一か月くらい定期更新してるヤツ以外は全部休もうかなってくらい。

f:id:kefugahi:20191105064437p:plain

それも良いだろうね。

f:id:kefugahi:20191105064420p:plain

でも、今どうかって言うとまぁ、続けます。まだ。自分としてここだけはって思ってた節目は達成したから、もうある日突然やめるかもしれないけどね。

 

最初っから上でも書いてきた通り「こんなものはいつ終わっても構わん」くらいの気持ちで続けて来ました。終わる時は自然に終わると思うので。

 

また犬が迷子になるかもしれんし。

f:id:kefugahi:20191105064441p:plain

させるなよ!!!

 

・・・今回はここら辺で。

お読みいただきありがとうございました。

※一つ前の記事

学校で習った くっそうろ覚えの「国語の話」を無理矢理10個思い出してみた - げんこつやま/オタクが色々やるブログ

※クリックお願いします!

にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ

※フォロー、読者登録お願いします!