どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。
ネタ切れ気味なので、そう言う時は他にお題をゆだねるも良いでしょう。「確率」と言う運命に従って・・・
・逆らえない賽の目
ぎゃ~~~ん!ぶっちゃけネタ切れ気味なの~ん!!!
聞き飽きたわそれ。
厳密には、やろうとしてるネタはあるねんけどどうにも仕上がらんと言うか、でもそう言う時の間に合わせのネタがね。
それも聞き飽きた。
・・・かつて院政によって権勢を誇った白河天皇にも、ままならぬものが3つあった!
またなんだよイキナリ・・・唐突だなァ。
それは賀茂川(現在の鴨川)の流れ!山法師(僧兵)!そしてサイの目や!!!
賀茂川の氾濫(災害)、僧兵たち(宗教)、そしてサイコロの出目(確率)はいくら彼が時の権力者でもどうしようもなかった・・・と言う話だね。それがどうかしたの?
そこで、今回はサイコロでお題とコンビを決めようかなって。
な、なるほど。
・お題決めとコンビ決めとダイスロール
お題決めにははてなについてる「お題スロット」を使う!お題スロットは編集(見たまま)画面の「もっと見る」から利用することが出来るで!
文字の装飾コマンドとかの置いてるちょい下の「今週のお題」とかの書いてる右端に小さくあります。「もっと見る」画面の更に下の方に「お題スロットを開く」と小さく書いてます。矢印が円になったみたいなボタンでスロットを回せます。
ルールを説明しよう。サイコロは4つあるからこれでお題とコンビを決める。4色あるから話題も4つ行こか。
最初に1つサイコロを振ってお題を決める。スロットを出目分回したお題を、どんな興味ない話題でも書くのや!
知らない話題だったら?
調べてでも書く!サイコロは絶対や!まぁまずないやろうが同じ話題が被った時のみ、話題が変わるまでスロット回すのは可とする。
なるほど。
次いで、サイコロを4つ振る!これがコンビ決めや!まず、赤と青は「前半後半決め」や。ワイらメインキャラの登場順で1~3なら前半(CJまで)。4~6は後半組(ノブナーガ以降)となる。
次いで黄色と緑が実際のキャラの指名や。それぞれ黄色が赤、緑は青に対応するものとする。これも登場順や。
つまり、赤が1(前半)、黄色が2(ビワ)、青が6(後半)、緑が5(ドクウツギ)ならボクとドクウツギちゃんの組ってワケだな。
ドサクサ紛れでドクウツギちゃんと組もうとすんな!でもそう言うことや!4つ使わんと、2コやと毎度必ず前半組と後半組のコンビばっかになってまうからな。
なるほど。
あと確率は低いけど全く同じキャラになる可能性があるが、その場合はやり直し!とまぁ読者様はあんま気にする必要はないルールです。では実際にダイスロール!!!
・ペットを紹介します
まずはお題ロール!
出目は「5」!
ちょ待ッ!これ一回一回写真載せるの!?
当たり前や!せやないと読者様にサイコロで決めた感が伝わらんやんけ。何て番組やっけ?昔あったやろ?なんかサイコロ振ってお題決める番組みたいの。
「なにが出るかな~?」みたいなやつね。小堺一機さんのなんか昼間にやってたやつ。なんかたまたま日曜手持無沙汰な時何回か少し見た程度だけど。
アレもサイコロ振るトコは省いてへんやろ?同じ事やで!イチイチ振るトコを映すからランダム感が出て、それがライブ感があるんやろ(勝手な推測)!
そ、そ~ですね(笑っていいとも風)。
そして画像はさすがにくっつけるけど、5回ちゃんとスロットも公開!その結果は「ペットを紹介します」や!
そしてキャラ決めダイスロール!
赤4(後半)黄1(ノブナーガ)青6(後半)緑6(メンドーリ)となった!あとヨロシク!
フハハハハ~!儂である!第六天魔王ノブナーガであるわ!
うっす~メンドーリっす!
たまたま(以前のTwitterお絵描きネタで)絡まり根媚(コンビ)であるな!
いや~~~ん!!!
しかし、屁徒(ペット)となッ!?
紹介っつっても今更っすよねぇ・・・。
しかし、賽の目は絶対である!よかろう!では紹介しよう!
こやつは管理人の家の屁徒(ペット)、バウ美(仮名)である!メスであるわ。本名は違うのであるが、管理人は身内や近しい者にこのブログを伏せておる、誇秘(コピ)殿(id:copinoheya)の仰るところの蛮櫛威武呂我亜(バンクシーブロガー)であるゆえな。
本名を載せると、名と犬種から万に億に1つ突き止められないとも限らぬ!
ちょ!よそブロガーさんの名前に当て字したらダメっす!
こんな感じであるが実に利口な犬であっての。本当にしつけには手のかかった記憶のない子じゃ!多少の親バカはあるかもしれんがの。そこのニワトリのオナゴなぞよりは、よほど賢いわ!
なっ!失敬な!じぶんだってお手やお代わりくらい楽勝で出来るっす!なんならチ●チ●だって!!!
コラ!オナゴがなんとはしたない!今時チ●チ●とかあんま言わんわ!!!
(テレビとか見てるといわゆる立つポーズ〔チ●チ●〕は、ハイタッチ!などと言う飼い主さんが多いようです。ちなみにバウ美ギャウ奈はチ●チ●は出来ません。)
これは若い頃であるの。賢そうなのが顔に出ておろう。
まぁ今はこのように見る影もないが・・・。
でもこのほっそりしてる時も成犬っすよね?もっと子犬の時の写真はなかったんすか?
それが、家族が亀裸泥他(カメラデータ)を紛失しおってのぅ・・・若くてもこのくらいまでしか遡れんのじゃ。無念・・・。
じぶんはもう一匹を紹介するっす!この娘はギャウ菜(仮名)。メスっす。ちなみにバウ美もギャウ奈も犬種は同じ、ボストンテリアっす。
バウ美に比べると頭が悪くてのぅ・・・そこのニワトリと、良い勝負じゃ。
だから失敬っす!それにニワトリニワトリってじぶんにはガラシャってチョビ先輩(ノブナーガ)の呼び名があったっしょ!
それ、あんまり深く考えずにつけたが失敗だったと思っておる・・・。
ちなみにこの娘は幼い時のがあるっす~!や~なつかしいっすね~。
今とさほど違わんな。生まれた頃からアホそうな顔をしておる。
だから失敬っすね~!誰がアホっすか!アホのなにがそんなイカンのっすか!!!
い、いや、儂はこの犬のことを言うたのであるが・・・。
・自慢のコレクション
再びお題ロール!
出目は「2」!スロットは「自慢のコレクション」!
そしてキャラ決めダイスロール!
赤2(前半)黄5(アケビ)青2(前半)緑1はワイ(ホオズキ)となった!ほな語るで~!!!
フォッフォッフォ!さすがはワシ!ワシは元々レトロゲーム担当!そしてこの世のあらゆるレトロゲームの中でも最もレトロに近いのがこのサイコロじゃて!じゃからサイコロの目を当てるのもお手の物じゃワイ!
あ~よかったね(棒)・・・。ってコレクション~?自慢の~?そんなモンあらへんで?
そ、そうじゃのぅ・・・色んなものを集めちゃあおるのじゃが、なんせ飽きるのが早くて中途半端に終わることが多いでのぅ・・・。
そもそも写真撮ったりすんのがメンドくさいねん!
しかし、賽の目は絶対と言う自分ルールじゃろ?差し当たってあるものは・・・そうじゃ!これなんかどうじゃ?
ど~ん!昔のお金じゃ!500円札じゃ!
おおなるほど!爺さんにとっちゃバリバリの現役紙幣か!
どアホウ!ワシはバリバリのナウなヤングじゃぞ!バリバリの夏目漱石じゃワイ!
い、いや、今は野口英世で、もうすぐ北里柴三郎って人に変わるねんけど・・・。
(※千円:野口英世⇒北里柴三郎、五千円:樋口一葉⇒津田梅子、一万円:福沢諭吉⇒渋沢栄一と変わるそうです。ちなみに夏目漱石は野口英世の前の千円札。渋沢栄一は今年の大河「青天を衝け」の主人公です。)
・・・って爺さんなんで写ってんの?
いや、一応お金の写真じゃでな?ネットに載せる時は一応注意なのじゃ。それ自体は違法ではないが、それを印刷され使われると違法の可能性があるそうじゃ。じゃから見てニセとわかるようにして置くとなお安心じゃ。
こんなしわくちゃの金じゃからまず大丈夫とは思うが、念には念じゃ。
なるほど。ちなみにこのハゲ誰?ワイ一応大河ドラマかじる程度の歴史ファンの端くれやけど、近代史とか全然人並以下でさ。
これは岩倉具視(いわくらともみ)じゃの。倒幕やら新政府やらで活躍して、鉄道の設立にも関わったんじゃと。
そ~いや「西郷どん」で鶴瓶師匠がやってたっけ?
ちなみに500円札はもう1パターンあるようじゃの。
そんで、これが100円札じゃ!
あ~これはワイ知ってる!板垣退助や。自由民権運動とかのおっさんや。つぅか500円もやけど、100円のサツなんてあったんやな。
紙幣は高額貨幣じゃ!昔と今の貨幣価値の違いを感じるのぅ。
更に額が上がって昔の1000円じゃ!肖像画は伊藤博文じゃね。
初代内閣総理大臣だかのおっさんやっけ?
そして更に高額の一万円じゃあ!!!
お~!これはさすがにワイ知ってる!聖徳太子やで!冠位十二階!十七条の憲法!
ぶ~!ハズレじゃわい!今の子は聖徳太子じゃのぅて厩戸王って習うんじゃて!オヌシ、おっくれてる~ぅ!!!
ぐ・・・た、たまたまやんけ!でもなんか屈辱・・・。
・断捨離
再びお題ロール!
出目は「3」!スロットは「断捨離」!
そしてキャラ決めダイスロール!
赤1(前半)黄5(アケビ)青1(前半)緑4(ラリドラ)となった!あとヨロシク!
フォッフォッフォ!さすがサイコロの申し子ワシ!
そしてぼ~く~が語ります~、ドゥフフフ。って、断捨離~?
いわゆるアレじゃろ?最近3回連続10cmさん(id:sankairenzoku10cm)のとこで読んだワイ。ミニ・・・ミニ・・・ミニスカートじゃ!
ミニマリストだろ~、ドゥフフフ!
要するに物を捨てまくって生活快適!みたいのんじゃろ?
管理人から一番遠い単語だな~、思想的にも実際の暮らしぶりからしても~、ドゥフフフ!
基本、もったいない精神(貧乏性)で生きておるからのぅ・・・。これはのぅ、もう遺伝じゃ!いや・・・遺伝っちゅうか後天的なしつけ?と言うか家系?と言うか・・・蛙の子は蛙とでも言うかのゥ?
管理人の母親が管理人以上のもったいない精神のカタマリなんだよね~。口を開けば私の若い頃は貧乏で~・・・みたいな話だからな~、ドゥフフフ。
そして管理人母の田舎もゴミ屋敷じゃからの。片付けベタとか似たくないとこほど似たりするものじゃ。
ちなみに~、管理人のオヤジは逆なんだぜ~。メッチャ捨て魔って言うか~、それこそいわゆる断捨離好きと言うか~。
一度、管理人の大事にしていたミニチュア人形を捨てられたことがあって、マジギレ喧嘩になったことがある~、ドゥフフフ。
基本、そのミニスカポリスと言うのは、人の大事なモンをゴミ扱いしおるからの!
ミニマリストだっちゅうねん~!そう言や管理人は妹がいるんだが妹はどっちかって言うとミニマリストだわ~、親父似~、ドゥフフフ。
ま、まぁ家族全員勿体ない精神じゃとそれこそゴミ屋敷じゃからな。うまいことバランス取れるようになっとるのかもしれんの。
・簡単レシピ
再びお題ロール!
出目は「6」!スロットは「簡単レシピ」!
そしてキャラ決めダイスロール!
赤2(前半)黄3(テルマ)青4(後半)緑4(キラキラ)となった!あとヨロシク!
あはははは~!ようやく出番がまわって来たぜい~!すなわちウェルカムトゥマイチャンス!
・・・・・。
・・・・・。
(な、なんか気まずい!これ多分初コンビ!!?)
え、えっと我々のお題は簡単レシピってことですが・・・きゅ、急に言われても・・・。
あはははは~!急にボールが来たので(QBK)~!!!*1
懐かしッ!いつのネタですかそれッ!!?
つっても簡単レシピな~・・・バターぶっかけ飯くらいしか思いつかんぜい~!
そんなもん料理のうちに入るかッ!!!
・・・そうだ!フライドチキン丼~!コンビニでフライドチキン買いました~、でも食うの忘れてました~!ってことあるよね~、あはははは~!
管理人と世間一般のマトモな人を一緒にしなさるなッ!
でももう時間たってまずいじゃん~?コンビニだったら普通は廃棄にすんだから~。
電子レンジでチンしなさればッ!!?
そこで、フライドチキンをまず少なめのお湯で煮ます~!ダシとかでもいいけどフライドチキン自体が塩分高いからな~。お湯で十分だ~。
そしてある程度煮詰まったら~、ネギ入れます~。ネギがしなったら溶きタマゴ入れます~!半熟なったら出来上がり~!あはははは簡単~!イッツソウイージー!
確かに簡単ではありますね。要はフライドチキンの親子丼ですけど。
チキンの衣がヘナったのが、案外良い働きをするんだよ~!そうだもう1つあって~、まずフライドチキンを細かくします~!刻み葱とかと炒めます~!
あ、これ読めたわ・・・。
炒める油は普通の油にほんの少しごま油がベター!ただしごま油入れ過ぎたらクドイから注意な~!フライドチキン自体脂っこいからな~!
そして具を一旦小皿にでもとりわけ~、そのフライパンに少し油を足して卵を入れます~!卵が固まらないうちに飯を入れてさっと炒めます~!最後、チキン炒めを混ぜて~、塩コショウで味を調え軽く炒めて完成~!
やっぱ炒飯かいッ!それくらいしか出来ないですもんね管理人!
炒飯って言うか炒飯風フライドチキン混ぜ飯ってところだぜ~。先に同じフライパンでネギとフライドチキンだけ炒めておくのがミソさ~!
チキンの旨みが油に溶け出してそれで飯を炒めるといい塩梅で~!
凄い脂ギッシュ!あまり真似はお勧めできません!!!
・結び
んなワケで以上や!ネタに困った時やる分にはええかもしれんね。
まあたまたま語れる話題だったから良かったけど、スロットで途中あった「お気に入りの部屋着」だとか「10万円」だとか「便利家電」とか言われても困るんだけど。
ま、まぁ家電なんかずっと古いの使ってるもんな(もったいない精神)・・・。
・・・今回はここら辺で。
お読みいただきありがとうございました。
※一つ前の記事
雑記<天地邪砲>【ドラクエウォークアレコレ/りんごジュース/カチンコ/コンソメスープ/安うどん …etc】 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ
※クリックお願いします!
※フォロー、読者登録お願いします!
*1:※QBK(急にボールが来たので)…FIFAワールドカップ・ドイツ2006、日本対クロアチア戦にて当時の代表柳沢敦選手が、決定的なチャンスを逃した時のコメント「急にボールが来たので」に由来のネットスラング。