げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

漫画やアニメ、ゲームなど、主に趣味についてマスコットのホオズキくんビワくんがまったりゆったり(たまに毒づき)語ります。

別館/プロフ/マスコット/Pポリシー

突き詰めた先にある虚しさ

どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。

ゲーム業界の話題を例に感じたお話・・・

・スクエニの凋落

突き詰めるってさ・・・大切かもしんねぇけどなんか虚しいよな?

・・・と言うと?

つ・・・突き突き突きィ~~~して、詰める!詰めるとはアナに何かをギッチリと入れること!な、ナニを!?

(無視)いやさ、管理人って「X」の方にさ、日課みたいな感じでゲーム関連つぶやきってのをやってんだずぇ。古いゲームの話題とかな。

 

 

お~懐かしいねFF。召喚のカーバンクル!これは8だっけ?

そうそう。

おぅらァ~ッ!テメェ~無視すんなッ!こちとらテメェらクソ先輩のつまんねぇ話につき合ってやってんのによォ!!!

(無視)でも、それがどうしたんだ?

あ、いやな、FFって典型じゃん?グラフィックのインフレのさ。

あ~確かに。ムービーとかどんどん綺麗になってったよね。

ぶぇええぇえん!2人がイジめるゥ~~~ッ!無視と言う名のイジメするゥ~ッ!イジメカッコ悪ゥ~~~ッ!!!

るせぇ!くだらねぇボケばっかかますからだろうが!!!

そんでな、こないだこんなニュースがあったんだずぇ。

 

www.itmedia.co.jp

 

あぁ・・・スクエニがなんかスゲェ損失が出たとかなんとかで。

 

FFの最新は16だっけ?それとかFF7のリメイクとか、あんま売れてねぇらしいじゃん?

に・・・221億・・・そんだけあったらミスタードーナツ毎日食える!??

毎日食って一生かかって食い切れねぇんじゃねぇか?つーか太るずぇ。

あっ!今のセクハラ~~~ッ!!!

オマエは話のコシを折るなッ!!!

腰を振るッ!?いやらしいッ!!!

もうコイツはほっとけ・・・。

 

そんでまぁこの損失は直接それらのソフトの不振よりも、利益の見込めない開発途中のセクションを整理した結果で、つまり損切りみたいな話らしいけどな。

作りかけの粘土細工を一旦グチャグチャの粉々にした分の損失って感じか。・・・にしても凄い金額だよね。あのスクエニがなぁ。

 

管理人がバリバリにゲームやってた時代にはまさに天下無双のゲームメーカーだったのに・・・。

 

・グラフィックのインフレに思う

それでさ、このゲームつぶやきをするのに昔のFFの召喚シーンとか観てさ、なんかもうこれで良くね?って思ったんだずぇ。十分綺麗じゃんと。

あぁ、確かにな・・・。

ウム、おっぱいは確かにデカい方が良いけどデカ過ぎると言うのはどうかと思うっす!

 

爆乳!とかより巨乳、いや巨乳よりむしろ普通くらいのサイズの方が・・・。好みによっては微乳貧乳でもどんと来い!!!

(無視)どんどんハードも世代交代してさ、どんどんCGも綺麗になってんのか知らねぇけど、正直そんな感動ねぇんだずぇ。

 

ファミコン→スーファミスーファミ→プレステ・・・くらいまでは感動あったけどさ。

確かにね。見比べると全然綺麗になってはいるんだけどね。肌の毛穴まで再現とかな。

毛穴ッ!?そんなモン再現してど~すんの!?アホなん!?

いやオマエに言われても・・・でも確かにそうなんだずぇ。そんな「突き詰め」に意味なんてあんのか?ってな。

確かにゲームの根幹部分はそんな変わってないもんね。ドラクエなんか特にそうだよ。

 

レベル上げて・・・お金貯めて装備整えて・・・FFは何か魔法を装備するとかパネルを開放するとかなんか多少違う方には変化してる時もあったっけ?最近のは知らんけどな。

そんで、さっきの損失の話だけどな。要するに開発費ばっか高騰してんのに、ユーザーとしちゃ大して違わんモンを提供されてる感覚だと思うんだずぇ。

 

むしろいくら見た目綺麗でよりリアルにイケメン美少女とかになっても、結局グダグダイベントでしゃべってんの観るのかったりぃな~とかさ・・・。

とかもそうだよね。せっかくフルボイスだか豪華声優陣だか知らんけど・・・

 

最初はちょっと聞いたりするけどだんだんダルくなってスキップするわ。格ゲーじゃねぇんだしRPGとかにそんな声とか要るか?って思う。

その会話の面白いのってシナリオ書く人の技量で、CGがイケメンとか美声とか関係ねえっすもんね。

 

じぶんが先輩らの話つまんねってのと一緒みたいなものっす。

るせぇ、でもシナリオなんてもう進化しようがねぇよ。大体の話はやり尽くしちまっただるォ。

誰それが裏切った~!とか英雄が闇落ちした~!とか、ヒロインが死んだ~!とか、ラスボスが実はヒロインだったいやいや父親だった~!とかね。

 

・・・もう何を聞いても驚かんよね。

だからこそ、見た目しか変えようがないんじゃね?

あ~まぁそうか・・・。オマエたまに鋭いなぁ・・・。でもそれも何だか虚しいって言うかさ。

まぁ詳しくないんだけど、VRとか?立体的な・・・なんかもうそう言う方向しかないんじゃね?

あのゴーグルみたいのか?あんなんつけてまでゲームやりたかねぇや!

 

・結び

そんなワケでまぁゲーム業界を題材に、突き詰めることの虚しさを語ってみたのだずぇ。

大体スクエニはどんだけFFやドラクエの過去作におんぶにだっこだよって感じな。なかなかシリーズ作以外でヒット作が生まれんのかもしれんが。

 

FF7とかどんだけこするんだよ!って感じだ。

あとさ、戦争とかもそうだずぇ。核兵器とかさ、原爆を超える水爆だとかアホか!って思うよな。

 

そんなアブネェもんどうせ使えねぇだるォ!

使ったら地球が滅亡しそうだもんね。一発撃ったら何万発の応酬になるんだろ?

でも核実験だとかどうせ莫大な金かかってんだるォ?税金でよォ、まぁ管理人も基本バカだしよく知らねぇけどよ!

国防って言ったら税金ぶんどりやすいんだろうぜ!どっかのクソメガネもやってんじゃん!!!

・・・・・・ZZZ

※初期キャラ設定…メンドーリはすぐ寝る

 

・ブコメ返信

※新しいブラウザだと「画像ごとブクマコピー」と言うのが出来なくて省略します、若干前よりわかりにくいかもですが申し訳ございません

id:tureture30 さん)

tureture30 持っていたゲームはありませんが、懐かしいですね。私の思い出のファミコンゲームはロックマンですね。初めて買ったゲームがロックマンシリーズでした(なんだか忘れました)。スーファミのロックマンXまでやりましたね

 

→自分はロックマンはあんまやってないですね。一時ゲーム音楽に歌つけるみたいのがニコニコ動画とかで流行って、「ヒャダイン」名義の前山田健一氏とかいるんですけど、そこでロックマン歌とかあってその影響で2だけ少しやりました。

 

id:hamasansu さん)

hamasansu な・・・懐かしいです!『ドラえもん』も『忍者ハットリくん』も超絶難しくて小学生の僕ではとてもクリアは無理でした~!ドラえもんのRPGの方は知らなかった~!僕はファミコンの『ドラゴンボール』が好きでした!

 

→ドラえもんも確かによく考えたら難しいですね。自分はやり込み過ぎてステージ構成やアイテムの位置とか覚えてるけど基本ノーヒントだしな。ドラゴンボールは次回以降に(笑)アケビ爺に出番を与えてやれるのでシリーズにしたいと思います。

 

【5/17】「ぶっちゃけ」なんて大嫌いだッ!!!…の分

id:star-watch0705 さん)

star-watch0705 ぶっちゃけトークって、結局は露悪的というか誰かの悪口になってしまったりして、実際は一方的に相手の話を聞くだけに終始してしまったりする。聞くだけ損、という感じです。

 

→ぶっちゃけとか本音で話そうとか、要は言葉遣いとか気を使いたくないしボロクソ罵詈雑言並べたいんだろ?と言う、話し手の単なるエゴイズムなんですよね。そんでこちらも正直に感想とか言うと本音で話してない!とか謎ギレされる。

 

id:hamasansu さん)

hamasansu 『ママレード・ボーイ』懐かしいです~!妹がコミック持っていました~!僕は『ママレード・ボーイ』は見たことがないですが、たまに少女漫画も読んでました~!『こどものおもちゃ』とか!

 

→妹があんまり漫画買わない人間だったので、せいぜいママレード・ボーイとセーラームーンくらいでしたけどね。さすがに自分で買うのは思春期にはキツイし(笑)今の子はあんまり男子でも少女漫画読むの変じゃないみたいで羨ましいかも??

 

・・・今回はここら辺で。

お読みいただきありがとうございました。

※一つ前の記事

「キャラゲー」の思い出を語る

※クリックお願いします!

にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ

※フォローお願いします!