げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

漫画やアニメ、ゲームなど、主に趣味についてマスコットのホオズキくんビワくんがまったりゆったり(たまに毒づき)語ります。

別館/プロフ/マスコット/Pポリシー

誤字脱字の話…誤字が少ないらしい自分が気になる誤字脱字アレコレ

f:id:kefugahi:20191105064441p:plainf:id:kefugahi:20191105064525p:plainf:id:kefugahi:20200418050455p:plain

どーもです。ビワとアケビとモアイでお届け致します。

誤字と脱字、ブログを書く皆様はどのくらい気にして書かれますか?ここの主はそれはもうメチャクチャ気にするタイプの人間です

f:id:kefugahi:20200610163920p:plain

・誤字、脱字

f:id:kefugahi:20191105064437p:plain

先日頂いたあるブコメの話・・・。

 

ooinunohuguri ooinunohuguri 私は、浮気はしないので、いつも一筋なんですよね。びわ君一筋なので、他のキャラの順位は、他人事で見てますよ。(笑)確かに、タコスカさん、誤字脱字ないです。コメントですら誤字脱字の私とは大違いです。

※元記事

当ブログマスコット第3回人気投票アンケート:結果発表 - げんこつやま/オタクが色々やるブログ

 

f:id:kefugahi:20191105064437p:plain

オオイヌノフグリさん (id:ooinunohuguri)ボクへの応援ありがとうございます!でそれはそれとして、管理人はどうも誤字脱字が少ないらしい・・・とのコメントです。

f:id:kefugahi:20191105064525p:plain

何か以前にも言われたような気がするのぅ・・・。うろ覚えなのじゃが、そう言えばそうかもしれんのゥ・・・。

f:id:kefugahi:20200418050459p:plain

それは当然です! だってものっっっっっ凄く気になるタイプだからです。人のブログの誤字すらよく気が付くし気になるタイプです。

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

アレってどうなんだろうな?指摘した方が良いのかな?でも言われたら感じ悪くねぇ?

f:id:kefugahi:20191105064522p:plain

そうじゃのぅ・・・なんか揚げ足取りみたいでのぅ・・・。じゃからモヤモヤを抱えつつ、気付かないフリをしてしまうのじゃ。

f:id:kefugahi:20200418050459p:plain

意味が通れば良いって気はしますからね。直させるようで恐縮ですし、そうなると手間を取らせることにもなってしまいます。

 

自分のところならともかく、よそならそっとしておくのが良いのでは?と管理人は思っています。

f:id:kefugahi:20191105064437p:plain

それで自分のところの場合、必ず1回は自分の記事を読み返します。そして誤字に気が付けば当然修正します。どんなに細かいミスでも気が付けば直すのがモットー。

f:id:kefugahi:20191105064525p:plain

例えばう言うの」も凄く気になるタイプじゃからね。

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

あぁ・・・よくやる。「こ」だけが文字修飾になってないってんだろ?ホントそんなのやらなくても意味は全然通るのに、直さないではいられないんだよね。

f:id:kefugahi:20200418050459p:plain

あと漢数字と数字の使い分とかも気になるタイプです。この記事でも語りましたが。

ブログ書く時のルーチンって言うか変なクセ - げんこつやま/オタクが色々やるブログ

f:id:kefugahi:20191105064525p:plain

なぜかと問われればもう神経質としか言えぬの。管理人ってA型じゃからの。

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

血液型性格診断はただのバーナム効果だと思うんだが・・・。

(※バーナム効果とは多くに当てはまることがまるで自分だけ当てはまるように錯覚してしまう心理的効果。過去記事で関連記事を書きました。)

げんこつやま創作劇場「タケシ・デラックスの食べ物の好み型占い『ラーメン』編」 - げんこつやま/オタクが色々やるブログ

f:id:kefugahi:20200418050451p:plain

今は血液型と性格を関連付ける物言いはともすれば「ブラハラ」*1扱いに当たるので注意ですよ!!!

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

その辺はともかく、今回はそんな誤字、脱字などに気が付きやすく、気にしたがりな管理人が数々のよく見かける誤字などについて語りたいと思います。

f:id:kefugahi:20200418050503p:plain

ちなみに漢字の正確な意味や由来なんか調べたいトコなのですが、さすがにそこまで時間取れないためうろ覚えで語ります。間違いあったらすみません。

 

 

・「要因」「要員」

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

これはもうホントよく見かけるな。親の顔より見たんじゃないか?ってくらいの頻度の誤字で個人的に見かける度ナンバーワンかも?

f:id:kefugahi:20200418050459p:plain

音も同じ、最初の漢字も同じでパッと見意味は通じるから気付きにくいですよね。

f:id:kefugahi:20191105064525p:plain

じゃが意味は全然違うんじゃがの。「要因」の因は、原因、因果、因子など・・・「大本」と言うか物事の根っみたいなニュアンスが入るかのぅ?

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

一方「要員」の員は、委員、警備員、用務員と言った・・・役割を持った人を表す言葉だよね。

f:id:kefugahi:20200418050459p:plain

うむ、違いを意識すると間違えないと思うのですが・・・実際はよく見かける間違いです。

 

・「確率」「確立」

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

これも多いよな、確かに。

f:id:kefugahi:20191105064525p:plain

うむ、やっぱり意味が全然違うハズなんじゃがのぅ・・・。

f:id:kefugahi:20200418050459p:plain

「確率」の率は、比率、勝率、打率と言った数字関係を表す語に使いますよね。

f:id:kefugahi:20191105064525p:plain

「確立」は自立、両立、他にあったかのゥ?文字通り何かを立てる!と言うイメージがあると思うのじゃがの。

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

自分なりのやり方を確立する!みたいに旗でも立てるイメージだよね。

 

・「対象」「対償」「対照」「対称」

f:id:kefugahi:20191105064525p:plain

これは実際に使い分けが国語の問題になったりもするのぅ。

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

「対象」はまぁ間違えにくいと思うね。ターゲットってことだな。

f:id:kefugahi:20191105064525p:plain

「対償」もまぁ分かるんじゃないかの?「償う」って字が入ってるからのぅ。そこから何かと引き換えのイメージじゃ。

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

ややこしいのは「対照」と「対称」かな?どちらも2つの異なるものに関わる語だからね。

 

比べる時に使うのが「対照」だよね。膨大なアクセスの勝ち組ブログとは対照的に、ミジメなブログがげんこつやまである、みたいな。

f:id:kefugahi:20200418050455p:plain

イチイチ例えに自虐を持ち出すのはいかがなものかと。

f:id:kefugahi:20191105064525p:plain

管理人は「対称」の方をもう「左右対称」みたいに他との熟語で覚えておるな。消去法的に対照も分かると言う寸法じゃ。

 

・「以外」「意外」

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

これもしょっちゅう見かけるね。意味が全然違うんだが・・・。

f:id:kefugahi:20191105064525p:plain

「以外」の「以」はあんまり漢字のイメージがないかの?コレはそのまま覚えるしかないか?

f:id:kefugahi:20200418050459p:plain

「意外」の方は分かりやすいですよね「意」は意見、意志、意中・・・と言った心の中や考え方なんかを表すニュアンスの言葉です。

 

そこの外だから「意外」と言うワケですね。

f:id:kefugahi:20191105064437p:plain

そうだな、そっちの用法をしっかり意識してそれ「以外」って感じだよな。

 

 

・「形」「型」

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

どっちも「カタチ」を表す言葉だね・・・結構ややこしいかも???

f:id:kefugahi:20200418050459p:plain

例えば「人形」と「人型」・・・どちらでも意味を持ちますよね。

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

「人形」人の姿をしてないとそう呼ばないよな?

f:id:kefugahi:20191105064525p:plain

マスコット人形とかもそう呼ぶが、基本的には人の姿をしたものじゃな。

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

「人型」だと例えばロボットとか・・・人間の「カタチ」を模してれば明らかに人の姿ではなくても「人型」になる。

f:id:kefugahi:20191105064525p:plain

管理人のイメージじゃが何となく「型」工業製品とか、なんか人工的なイメージじゃのぅ。「型にはめる」とか言うじゃろ?人形もまぁ人工物なんじゃけど・・・。

f:id:kefugahi:20200418050503p:plain

漠然とメカっぽいイメージですね。

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

「形」はそんな決まりも形ばかりとか、カタチはカタチでも意味が広いって言うかそんなイメージだよな。

f:id:kefugahi:20191105064525p:plain

結局は、熟語の使い分けを覚えるしかないのかのぅ。

 

・「回答」「解答」

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

どっちでも良いっちゃ良いんだけどね。これも・・・。

f:id:kefugahi:20200418050459p:plain

テストの問題は「解答」ですよね。質問の答えが「回答」です。

f:id:kefugahi:20191105064525p:plain

どっちも答えは答えなのじゃから、やはりどっちゃでも良いって気はするのぅ・・・。

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

「解答」の方のイメージが強くて、稀に使い分けていない例なんかを見るよ。逆はあんまりないけどね。

f:id:kefugahi:20191105064525p:plain

「正解」「誤解」「解釈」などと答えや考え方にまつわる他の言葉にも使うからのぅ・・・「回答」の方は他の熟語で使うってことは無いからのぅ・・・。

f:id:kefugahi:20200418050459p:plain

確かに紛らわしいです。

 

 

・「制作」「製作」

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

これなァ・・・自分でもどっちがどっちだったっけ?って混乱することあるよ。

f:id:kefugahi:20200418050455p:plain

と言うか一番最初に逆で覚えちゃってますよね・・・。そのせいでこのブログでももしかしたら?と思って自分で調べてみたらたくさん間違えてました・・・。

 

あとで直さないと・・・。

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

ブログは「制作」だな。創作だとかの意味に近いから。だから基本的にウチのブログでは「製作」は使わないハズなんだがうっかり使っちゃってるな。

f:id:kefugahi:20200418050459p:plain

「製作」はまさに「製品」を作る方のイメージですよね。

f:id:kefugahi:20191105064525p:plain

映画なんかややこしいのぅ・・・作品としては番組などと同じく「制作」なんじゃろうが、資金を集めたりなんやかんやだと「製作」になるらしいのぅ。

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

映画監督やら俳優にとって映画は「制作」で、スポンサーにとっては「製作」ってことか。ややこしいなホント。

 

・「最後」「最期」

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

これも稀に見かけるって感じかな。

f:id:kefugahi:20200418050459p:plain

「最後」は分かりやすいとして「最期」死の間際ってことですよね・・・。

f:id:kefugahi:20191105064525p:plain

「最期までお付き合いください」とかじゃと作者が死ぬまで読んどくれ、って意味合いになっちまうぞ。

f:id:kefugahi:20191105064437p:plain

これもパッと見意味は通るし気付きにくいのかもな。

f:id:kefugahi:20200418050503p:plain

最後⇒最期もそうですが、はもっと気付きにくいですよ。「その人の最後を看取る」でホントパッと見意味通じますからね。

f:id:kefugahi:20191105064525p:plain

知らないと使い分けしてないって人もおるかもしれんの。

 

 

・「週刊」「週間」

f:id:kefugahi:20191105064445p:plain

これは自分でよくやる間違い。「週刊」少年ジャンプにまつわる記事を多く扱うブログだからさ・・・。

f:id:kefugahi:20191105064525p:plain

これもパッと見気付きにくいのゥ・・・。

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

「月間」「月刊」だったら気付くんだけどな。なんか週刊と週間だと気づきにくくなる気がする。

f:id:kefugahi:20191105064525p:plain

「週間」「週刊」って言葉をそれだけであまり使わぬせいかもしれんのぅ・・・。「一週間」とか「交通安全週間」とか組み合わせて使うのぅ。

 

熟語で紛れてしまうとパッと見気付きにくいのじゃ。

f:id:kefugahi:20200418050459p:plain

「一月間」とは言いませんものね。「交通安全月間」なんてのもあまり言わないかも。

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

「月間報告」なんてのは使うけどな。

 

・「紙面」「誌面」

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

これは記者ってワケでもないから見ることはあれど言葉自体自分じゃそんなに普段は使わないかな?でも間違いを見た事がある。

f:id:kefugahi:20191105064525p:plain

新聞とかが「紙面」雑誌だと「誌面」じゃの。

f:id:kefugahi:20200418050503p:plain

同様に本紙と本誌とも言ったりしますね。よく考えればわかりますね。新聞「紙」で、雑「誌」と書くのですから。

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

しかし同じ情報媒体に載せることは間違いないから間違っちゃうのかな?そもそも使い分けを意識しない人もいるかも?

f:id:kefugahi:20191105064525p:plain

新聞紙なんぞもう読まないって人も多かろうからのぅ・・・管理人だってそうじゃ。

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

管理人は元々読まないよ。ネットがあったらいいじゃんって考えるタイプだから。

f:id:kefugahi:20191105064525p:plain

窓ふき掃除の時くらいしか使わぬわ。

f:id:kefugahi:20200418050503p:plain

窓ふきには便利なんですよね。新聞紙に含まれるインクの素材艶を出す効果があって、驚くほどピカピカになりますよ。布の布巾では大雑把な汚れは落ちても「水垢」が残ってしまうのです。

 

あるいは靴やペットの粗相を吸水させたり、瀬戸物をしまう時包んだり、読まなくても備えておけばとても便利ですよね。新聞紙。

f:id:kefugahi:20191105064441p:plain

いやそんなお婆ちゃんの知恵袋みたいな話は良いよ!

 

・・・ところでふと思ったけど、ネット記事のニュースとかだとどっちが正解だコレ?

f:id:kefugahi:20191105064525p:plain

ふむ、ニュースサイトも新聞社がやっとることも多数じゃから、「紙面」じゃなかろうかの?

f:id:kefugahi:20200418050459p:plain

でも記事の性格は雑誌のそれに近いことも多いですよ。「誌面」の方がしっくり来るって気はします。

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

スマホやパソコンなどの「電子」世界のニュースなんだから「子面」とでも書くのが一番言葉の意味としては正しいって気もするな。もちろん、そんな言葉はないんだけど。

 

・結び

f:id:kefugahi:20191105064437p:plain

と言うワケで以上です。たまには良いよね。こう言うおふざけメンバーが居ない記事ってのもさ。

f:id:kefugahi:20191105064420p:plainf:id:kefugahi:20191105064514p:plainf:id:kefugahi:20200406034323p:plain(←おふざけ組)

f:id:kefugahi:20191105064525p:plain

フォッフォッフォッ!ブログらしい記事になると言うものじゃ!

 

間違えやすい言葉の候補として挙げたけど長くなるためカットした言葉は他にも思いついたから、やろうと思えば第2弾がやれるぞ!

f:id:kefugahi:20200418050459p:plain

それは読者様の様子を見てってところですね。

 

・・・今回はここら辺で。

お読みいただきありがとうございました。

※関連記事

ブログ書く時のルーチンって言うか変なクセ - げんこつやま/オタクが色々やるブログ

げんこつやま創作劇場「タケシ・デラックスの食べ物の好み型占い『ラーメン』編」 - げんこつやま/オタクが色々やるブログ

※一つ前の記事

ジャンプの妖怪マンガの記憶【ジャンプトーク】 - げんこつやま/オタクが色々やるブログ

※クリックお願いします!

にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ

※フォロー、読者登録お願いします!

 

*1:※ブラハラ血液型差別的な言い方や決めつけをするハラスメント。ブラッドタイプ・ハラスメントの略