げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

漫画やアニメ、ゲームなど、主に趣味についてマスコットのホオズキくんビワくんがまったりゆったり(たまに毒づき)語ります。

別館/プロフ/マスコット/Pポリシー

24年2月~5月反省記と今後の目標

どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。

改めてブログのまとめ記事です!

・前置き

今回はブログの月間まとめッ!実に久しぶり!

実に1月以来。記事少なかったんで・・・誰も読まないだろうけど前回のはこちら。

 

23年12月~24年1月反省記と今後の目標

今月は頑張ったからな!まとめ応えがあるで!

なんだよまとめ応えって!もっとマメに記事書きゃいいんだよ!!!

 

・今月の記事(2~5月)

f:id:kefugahi:20191105064437p:plain

まずはこの時期記事担当キャラです。書き方は各キャラの頭文字です!

 

(ホ:ホオズキ、ビ:ビワ、テ:テルマ、ラ:ラリドラ、ア:アケビ、C:CJ、ノ:ノブナーガ、デ:デカタマ、モ:モアイ、キ:キラキラ、ド:ドクウツギ、メ:メンドーリ、():サブキャラ、ゲスト名、集:集合回などキャラ多数の回)

 

2月

デ(プラズマ、カズラ)

「原作レ●プ」に思うアレコレ

ホビ

クソみたいなコメントに真面目に応対してみる

ホモド

言わなくても良いことを言わずに居られない「本音」人間達に思うこと

ビノ

鼻くそピザに感じる「馴れ合い社会」の匂い

ホビ

ブログお休みのお知らせ、と謎のラーメントーク

 

3月

ホビ

ブログ放置の言い訳回

ホド(テルモ)

サンデー・バセバル・タイム【水原一平氏に関して思ったアレコレ】

ホビドメ

あいまのざっき【3月は去る/今週のお題「あんこ」】

 

4月

デモキ

あいまのざっき【きれいにしたい場所】

ビノ

ブログを書けない理由と向き合ってみる

 

5月

ホビ

ブログ更新頻度アップのために変えたいこと

ビノ(ゴリ蘭丸)

「無能な上司」の愚痴…に対する雑感

(イルカ、頼恩、エイの王子、カズラ)

回文かいぶん!ウィーフッフッフー!

ド(ソワソワ)

ジャンプ+「ドクの贈物」とそのコメント欄、雑感

Cデモ

「昆虫食」が無理なワケ

ド(テルモ)

「予言」のくだらなさを語る

ホビ

風邪ひいた

(プラズマ、カズラ)

「迷惑系」とイソップ寓話

ドメ

とある「コメント」へのやり場のない怒りを吐き散らかす!

ノメ(ポコナ)

学校行く?行かない?に思った話

ホド(ミロヴィー)

サンデー・バセバル・タイム【巨人軍よ悪党たれ】

(タコスカ・イカシタ)

「X」お絵描記・その53【パリ五輪応援絵など】

Cデキ

AIに考えてもらうブログタイトル

ビCメ

「道徳は数」なんじゃね?とか思った話

テラ

ニュータッチ「凄麺」他、色々食べて点をつけてみた!5

ホビテラノ(プラズマ、カズラ、ゴリ蘭丸)

あいまのざっき【替え玉/カレーのじゃがいも/ボツ記事供養】

ド(テルモ、ソワソワ)

「ぶっちゃけ」なんて大嫌いだッ!!!

ア(プラズマ、カズラ)

「キャラゲー」の思い出を語る

ビCメ

突き詰めた先にある虚しさ

ホビ

AI画像で遊ぼう!

Cド(ポコナ)

「通報」にまつわる思い出

ビCメ

「うるさい」と言う事の考察

キド(ソワソワ)

声優のスキャンダルと、声優の印象の変化を振り返る

ア(カルガーモ、シラトーリ)

【今週のお題】懐かしのCMを思い出してみる

ホビ

「テレビの圧」に感じたこと

テラ(ポコナ)

ちいさな食の幸せの話・11ゴ大福

Cデモ

「理路整然」と言う不誠実さ

(頼恩、プラズマ、カズラ)

「異世界転生」アニメに謎に惹かれる理由

ド(ポコナ)

「退職代行」に思うアレコレ

ホビ

ブログのモチベの処方箋

 

・出番分析2~5月)

f:id:kefugahi:20191105064420p:plain

さて今月も上のビワくんの振り返りでも書いてるけど担当キャラクターの振り返りや!

f:id:kefugahi:20191105064437p:plain

管理人が傾向を探ることで、誰かが極端に多過ぎたり逆に少なすぎたり、特に後者・・・を防ごうと。極端な出番の偏りはマンネリにもつながるゆえに。

f:id:kefugahi:20191105064420p:plain

先月と今月の結果はこのようになった!

 

ホ13、ビ16、テ3、ラ3、ア2、C7、ノ5、デ5、モ4、キ3、ド11、メ6

 

うん、さすがにこんだけの期間と5月の更新頻度があったらみんなどこかしらに出番があったな!

つ~か出過ぎやねんビワくん!

や~悪いね。コンビ格差ついちゃった?

ワイも結構出とるっちゅうねんッ!

 

でも、情けないのはメイン勢やで。アケビ爺さんとかはいつものこととして、テルラリも3回しか出てへん。

あいつら主にメシネタ担当だしなぁ・・・。

て言うかサブキャラが・・・

 

6回…カズラ

5回…プラズマ

4回…ポコナ

3回…テルモ、ソワソワ

2回…ゴリ蘭丸、頼恩

1回…イルカ、エイの王子、カルガーモ、シラトーリ、ミロヴィー、タコスカ、イカシタ

 

・・・となっとってプラズマとカズラちゃんなんかもうメインキャラ並みに出とるで!

あのコンビは管理人のお気に入りだからなぁ・・・。もうメインキャラはアケビ爺さんとかキラキラ辺りはクビにすっか?

そんなァ~~~ッ!!?ご無体な!ワシだって出番あったじゃろうがいッ!!!

お考え直しを~!すなわちシンキングアゲイン~~~ッ!!!

 

・印象的な記事(2~5月)

さて今月の記事の自選や!ちょっと多めやから1つずつの振り返りはサクっと行くで!

 

回文かいぶん!ウィーフッフッフー!

まずはこれや、久しぶりのイルカ園長らの「スマスイ」組のにぎやかな回やね!

題材は「回文」です。中々奥の深い回文を紹介しながら感想を語ります。

 

ジャンプ+「ドクの贈物」とそのコメント欄、雑感

続いてこれや。内容は漫画とそのコメント欄の感想・・・と言うことでまぁ、自分の中では大した記事やあらへんねんけど。

だったらなんでここで自選してんだ?

この記事は担当のドクウツギちゃんとソワソワちゃんの関係性の変化が書いてて楽しかったらしくてな。

 

元々ドクウツギちゃんはソワソワちゃんを苦手にしてるのやけど、おすすめの漫画を読んでもらった事で心を開いてすっかり懐いてしまったらしくて。

思い込みのストーカーマジモンになってんじゃん。

記事を書く前に管理人が考えてた設定ではなくて、書きながらそうなったらしくてな。

 

こう言う「キャラが勝手に動き出す」みたいな感覚が、書いてて快感なんやって。

 

「昆虫食」が無理なワケ

続いてこれや!「昆虫食」と言う題材やね。

ただ気持ち悪いから無理と言うのではなく、管理人なりに色々根拠みたいなものを示せたかな?と言うところが気に入っています。

 

学校行く?行かない?に思った

 

 

 

これは時事絡みやけどね。

某インフルエンサーが「不登校」を推奨してる記事があって、管理人なりに反論を唱えた記事ですね。自分なりの考えがまとめられたかなと思います。

 

「キャラゲー」の思い出を語る

これは実に久しぶりのゲームの話やね。

元々ウチはオタクの話題のブログだから、懐かしかったな。アケビ爺さんも本来の役割を発揮できたし。

これも今月の目標の裏ルールに「反響を気にしない」から出来たことや。

気にしてたらとても書けないもんな。

反響はいただけたら嬉しいけど、それを求めるあまり自分の書きたいことを引っ込めるようなことは、やっぱ精神衛生上良くないと思ったな。

 

突き詰めた先にある虚しさ

これもゲームの話題が少し入ってるんやけど、実質それを題材にした雑記やね。

色々と、ゲームで言えばグラフィックとかを突き詰めたがあまり、開発費用は高騰して、その割にゲーム業界自体そんなに進歩してない、そこに虚しさを感じる。

 

・・・そんな話でした。

 

AI画像で遊ぼう!

これはAIにテキストで指示するだけで萌え画像風イラストを描いてくれるってサイトに、ウチのキャラを描いてもらったって記事やね。

実際、クオリティが高くて驚いたな。ドクウツギちゃんなんかもうイメージそのまんまだもんな。管理人より上手い!!!

だからそこは言いっこなしやって!!!

 

「うるさい」と言う事の考察

これは「考察」と言う単語をあえて使った。

管理人らしくもない。バカのクセに考察なんぞ。

でもバカなりにちゃんと考えて記事に出来たって手ごたえがあるのや!なんかブログらしい記事って言うか!

まぁバカが頭使わなくなったらお終いだもんな。

 

「理路整然」と言う不誠実さ

これも結構考察系って言うか、実際に管理人が観たYouTubeチャンネルを題材にした内容や!

理路整然と話を組み立てられる人は素晴らしいけど、だからってあまり鵜呑みにしてちゃロクな結果にならない・・・

 

と言うことも考えさせられたって内容ですね。

せや、いくら賢くて正論やからって、それが個人攻撃になってたらやっぱロクでもあらへん!

 

それに自分にとっては叩かれてる側の方が気が合う、と言うこともあるのや!

だな、そこのところの見極めは自分次第だ。

 

・振り返り(2~5月)と今後の目標(6月)

さてまずは目標の振り返りやねんけど・・・これはオープンにはしてなかったからな。

 

詳しくは昨日の記事に書いた。

ブログのモチベの処方箋

ズバリ、1か月毎日更新が目標でした。裏ルールとして「反響を気にしない」「ネタかぶりをしない」と言うことも定めていました。

 

結果的に達成出来た!となったね。

万事めでたし!管理人もやればできるのやで!・・・たまに!

「めったに出来ない」が正しくね?

さて来月やねんけど、昨日の記事でも書いたけど5月はとりあえず頑張ると言うことで、でもさすがにこれを2カ月3カ月と続けるのはしんどい!

 

したがって6月はまた不定期更新に戻らせてもらうで!

あくまでもブログモチベアップのための目標設定、と言うことだったからな。

せやね、かと言って、あんまり漠然としてしまうとまた月に2、3回となりかねへんからな。そこは軽く目標は決めとこう。

 

ズバリ、去年の終わりらへん、8~11月辺りは10記事は書けてるねん。ここらへんのペースには戻したいかな?

つまり10記事以上が目標だね。

そんなところや。まぁ今月はこの記事入れて31記事書けたワケなので、やってやれんことはないやろ。

来月目標のまとめ・・・

 

1、10記事更新

 

以上かな?なんかこの記事は書く!とかないの?

そんなん決めてもでけへんって。ふんわりした目標設定の方が、管理人には向いとるよ。

 

・ブコメ返信

※新しいブラウザだと「画像ごとブクマコピー」と言うのが出来なくて省略します、若干前よりわかりにくいかもですが申し訳ございません

id:epokopoko さん)

epokopoko 目標達成はスゴイです!自分は大体すぐ飽きてしまうので毎日は無理ですね(笑)

 

→ご自身のペースで更新できていればそれで十分だと思います。自分の場合は著しく更新頻度もモチベも落ちていたので、自分に喝を入れる意味で取り組みました。一種の開き直りみたいなものです(汗)

 

id:tureture30 さん)

tureture30 お疲れ様でした!私もブログに張り合いがあって楽しかったです。やはり交流は大事ですね!また気が向くようでしたらお願いします!

 

→こちらこそありがとうございます。反響は気にしないと言う自己ルールを定めてはいたんですけど、それでも何だかんだでブコメなどの反響をいただけることは励みにもなりました。こちらこそよろしくお願いします。

 

id:star-watch0705 さん)

star-watch0705 正直、五月に入ってから突然毎日更新が始まって私は驚きましたよ笑。タコスカさんが戻ってきてるやんと嬉しくなりました☺️

 

→短絡的な人間なので、ブログへの気持ちが落ち込んでるなら逆にしっかりやれ!と言う短絡さで取り組みました。5月が1つの成果になったので6月からはまたまったりペースでボチボチ行こうかなと思っております(笑)。

・・・今回はここら辺で。

お読みいただきありがとうございました。

 

※一つ前の記事

ブログのモチベの処方箋

※フォロー、読者登録お願いします!